見出し画像

【ほんとに?】名古屋の盆踊り

噂のやつ、初めて見た。

こんばんは!
今日はお友だちといっしょに、推しグループのステージを観に、出かけてきました。

地元テレビ局のイベントです。
いいステージでした🙏
ステージ後に、推しグループと乾杯する
というコーナーも!
乾杯イベント用に🍻
ビールは他社推しなんですが
今日ばかりは、こちらを🙏

お友だちとこうしてビールを飲んでいると、先程乾杯したやぐらで、盆踊りが始まったのですが……。

初めて見たんです。

ダンシング・ヒーローの盆踊りを……!

「ダンシング・ヒーロー」といえば、1985年・荻野目洋子さんのヒット曲。

近年では、大阪府立登美丘高校の「バブリー・ダンス」で再ヒットしました。

↑数年後にご本人が再現されていたんですね、びっくり。

数年前から「名古屋では盆踊りに使われる」と、ネット上で話題に……。
わたしは名古屋市周辺の出身ですが、この曲で盆踊りをしているなんて、見たことがありませんでした。
なので、今日初めてその様子を見て「これか……!!」と、衝撃的でした!

(今日撮ってきたムービーもあるんですが、載せていいか微妙なので、ご勘弁を……)

いろいろ検索してみると、どうやら

  • 愛知県に特徴的な盆踊りがなかった

  • 若者にも盆踊りに興味を持ってもらうために作られた

あたりが、この曲が盆踊りとして定着した理由、なんだそうです。

わたしが小さい頃は「ドラえもん」とか「おどるポンポコリン」(ちびまる子ちゃん)あたりで踊っていたような記憶。いや、そもそも両親共働きで、盆踊り自体もあまり行ったことがなかったかも。

思わぬところで、名古屋の文化に触れたような気がしました!
チューハイとビールでふわふわしているので、今日は早めに休もうと思います。

短いですが、今日も読んでいただき、ありがとうございます!

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?