車好きのパフュクラ

Perfumeに関する投稿、車に関する投稿をしていきます。(車兼Perfumeアカウン…

車好きのパフュクラ

Perfumeに関する投稿、車に関する投稿をしていきます。(車兼Perfumeアカウントのため、投稿ジャンルがごちゃごちゃする時があります)

最近の記事

なにもかもが新曲に思えた時期

私は2014年以前はPerfumeのことを全く知らなかったので、Perfumeの曲がどんな曲なのかも知らない状況でした。 Perfumeファンになった初期の頃(2022年4月)は、Cling Clingのシングルに収録の4曲以外がすべて新曲に思えた時期がありました。 流れとしては以下のようになります。 2015年頃 車載動画でCling Clingが流れる→Perfumeの存在を知る。2015年当時はCling Clingは新曲な方。(ちなみにそれ以外の曲は知らない)

    • ⊿の文字化けについて

      いきなりですが、↑ナビの表示がおかしいです。 edgeの「器mix」って何? アルバム名が「澗d,@」もう読めません。 これは何かというと⊿の文字化けです。 今回はこの文字化けについてを話します。 タイムズカーのナビで起きる現象 この文字化け現象はタイムズカーのカロッツェリアでUSBメモリやSDカードを使用した時に発生するのだが、同じナビ・同じ車種でも⊿の文字化けが発生する車両と、しない車両がある。 文字化けする車両は(試してないのでわからないが)、USBメモリやSD

      • 「あ~ちゃんのハッシュタグについて」を更新しました。ハッシュタグを入力する時「あ~ちゃん」と直接入力するのではなく「あ」と「〜」と「ちゃん」を別々に入力することで反映可能となります https://note.com/si_vi_vo_ta/n/n07dd153571de

        • 便利なスライドドア

          今回はスライドドアについて記事を書きます。 スライドドアのメリット ◯狭い駐車場などでドアが開けやすい。特にカレコのステーションは幅が3ナンバーギリギリのところもあり、その場合は(隣に車がある時は)普通のドアだと非常に乗り降りしづらい。 →スライドドア車でウォークスルーを使えば隣の車に気を遣わずに乗り降りしやすい。 また、自分の場合は音楽メディアやハンディクリーナーなど、そこそこ荷物を持ってくるので、やはりスライドドアの方が使いやすかったりする。 ◯パワースライドドアで

        なにもかもが新曲に思えた時期

          「シングルを買わないと聴けない曲」の【番外】にMoonとラヴ・クラウドを追加しました。 ※新アルバムが出た時に収録されると思うので【番外】としています。 https://note.com/si_vi_vo_ta/n/n83a6732fda8e

          「シングルを買わないと聴けない曲」の【番外】にMoonとラヴ・クラウドを追加しました。 ※新アルバムが出た時に収録されると思うので【番外】としています。 https://note.com/si_vi_vo_ta/n/n83a6732fda8e

          SCレビュー_イオン相模原SC+イトーヨーカドー古淵店

          今回は神奈川県相模原市の国道16号線沿いにある、イオン相模原ショッピングセンター(以下SC)とイトーヨーカドー古淵店のレビューをします。 大和鶴間店との共通点 この2店舗は以前レビューしたイトーヨーカドー大和鶴間店とイオンモール大和店に非常に似ている。 共通点としては ◯両店舗が橋で繋がれていること ◯店舗フロアは3フロア ◯専門店や飲食店などが多い ↓の記事も参照。 イオン相模原SC まずはイオン側から。この店舗は珍しく「ショッピングセンター」の名称がついている

          SCレビュー_イオン相模原SC+イトーヨーカドー古淵店

          SCレビュー_ラフォーレ原宿

          今回はラフォーレ原宿のSCレビューを書きます。 本題の前に 私は基本的に郊外のスーパーなどのSCレビューが多いのですが、今回都会にあるこの店舗をレビューしようと思ったきっかけは、Perfume Closetが出店する期間は、必ずといっていいほどこの店舗が選ばれるからという理由です。(つまりはPerfumeファンだからこその今回のSCレビューということです) フロアは0.5階ごとに分けられる ラフォーレ原宿は階段をうまく利用して0.5階ごとにフロアが分けられているのが特

          SCレビュー_ラフォーレ原宿

          Perfumeの魅力

          私は2022年の4月からPerfumeファンになり、2年が経過しました。 そこで今回は改めて、Perfume3人の魅力を自分なりに語っていきたいと思います。 とにかく仲良し Perfumeの3人は結成当初から現在に至るまで、一度も喧嘩したことなく20年以上も仲良しだということです。人思いな3人だからこそ、ここまで長く関係が続くのだと思います。 美人でスタイルが良い Perfume3人は美人でスタイルが良いのが特長です。特にのっちが前髪なしになった2010年頃から現在に

          MDについて

          今回は1990年代から2000年代に流行ったMD(ミニディスク)について記事を書きます。 MDについて詳しく書くと長くなるので、概要などはWikipediaなどを参照してください。 カセットテープと比較したMDの特徴 ◯カセットテープより高音質。 ◯CDと同様にトラック番号があり、曲ごとに頭出しができる。 ◯A面B面がないので、録音時間の配分も気にしなくて良い。 ◯曲順を入れ替えるなどの編集が容易にできる。 ◯アルファベットや数字、カタカナで曲名、アルバム名を登録できる。

          カセットテープについて

          CDが登場するまではレコードやラジオをカセットテープに録音するのが主流だったようです。 今回は、カセットテープの再生方法や、カセットテープをデジタル化する件について記事を書きます。 なお、カセットテープの概要については、書くと長くなるのでここでは省きます。(Wikipediaなどを参照してください) 再生は容易にできる カセットテープはだいぶ昔からある音楽メディアだが、再生するラジカセは現在も家電量販店などで購入できるので、カセットテープを使える環境を用意するのは難しく

          カセットテープについて

          8cmCDについて

          今回は1990年代に流行った8cmCDについて記事を書きます。 8cmCDとは まず、8cmCDとは普通サイズの12cmCDより一回り小さいシングルCDのことで、1990年代のシングルのほとんどはこの規格で発売されていた。 ただし、小さい分容量は少ないので、アルバムでは使われていない。 2000年代に入ってからはシングルもアルバムと同じ12cmCDで統一され、8cmCDは後述の理由もあって徐々に姿を消して行くことになる。 8cmCDの扱い 12cmCDと同じ扱いでいい

          私のPerfume活動

          今回は私のPerfume活動について語っていきます。 大まかに分けると以下の4つです。 ①Perfumeの曲を聴く ②Twitter(X)でPerfumeに関するツイートをする ③Perfumeが出演するテレビ番組を観る ④ライブに参戦する ①Perfumeの曲を聴く 私の中で最も多いのがこれです。 家や車ではもちろんのこと、電車で出かける時にウォークマンで聴く時もあります。 カーシェア利用時は毎回のようにPerfumeの曲を流してます。つまり私にとってはカーシェアの車

          「かつてタイムズにあった車②」にフィット(3代目)を追加+ノート(初代と2代目それぞれ)のところに、当時は別車種としてラインアップされていたことを追記しました。

          「かつてタイムズにあった車②」にフィット(3代目)を追加+ノート(初代と2代目それぞれ)のところに、当時は別車種としてラインアップされていたことを追記しました。

          SCレビュー_コーナン王子堀船店

          今回はコーナン王子堀船店についてレビューしますが、車で行く人のための注意点がメインとなります ちなみに「船堀」ではなく「堀船」です。(自分は昨日まで読み方を間違えていた) この店舗は東京都北区にある大型の店舗で、コーナン以外の様々な店舗も入ってる。 駐車場は無料で、ホームセンターである特性上、車で来る人がほとんどだと思うが、平日は屋上駐車場が閉鎖されている。この店舗は屋上以外の駐車場が小さめで、屋上が閉鎖されると駐車台数がかなり限られる。(もしかしたら混雑時は開放している

          SCレビュー_コーナン王子堀船店

          あ~ちゃんのハッシュタグについて

          前回(つぶやきを除く)に続き、Perfume あ~ちゃんの話題となります。 インスタなどでPerfumeの画像をあげた時などにハッシュタグを使うと思います。 ただ、投稿するSNSによってはあ~ちゃんの「〜」がハッシュタグとして使えない場合があります。 私が見た感じだと、 ①Twitter(X)=使える ②インスタ=使えない ③note=「あ~ちゃん」と直接入力するとダメ 「あ」と「〜」と「ちゃん」をそれぞれ別々に入力するとできた ※その他のSNSは不明 ②の場合は本来の

          あ~ちゃんのハッシュタグについて

          カーシェアで使える音楽メディア②にGathersナビを追加しました。

          カーシェアで使える音楽メディア②にGathersナビを追加しました。