見出し画像

DAY1150(2024/05/13)できないことでもできる限りやる!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は「できないことでもできる限りやる!」ということについて話します。


今日見てほしい

#移住
#転職
#定住
#提要
#提供

それではいきます~

結論:目標を決めて、そこから逆算していく

というのが今回の結論です。

理由やその他もろもろは書かせていただきます。。。

記事を書く理由

私がもう一度移住し、さらに定住するにあたり、いろいろなことを考えておりました。

私ができることについていえば、何か多すぎるような気もします。

自分が何をもってしてできるのかということを分からないからです。

好きなこと出来ることと得意なことと仕事していることというのはかなり違います。

絵や音楽を見ることが非常に大好きです。

問題はそれができるのかということになってくるのです。

できないというよりも、課題が山積みになってしまっていることがあります。

絵を描けないし、音楽もできない。これが私にとってどうしてつらいのか?これは自分自身が今満足できない状態にあるのです。

得意なことや仕事としていることをこのまま続けていきたいかと言われると、正直このままやっていくのは非常に苦痛でしかないのです。

およそ十年ほどIT関連の仕事をやっておりましたが、正直得意ではあるかもしれませんが、好きではありません。

よく得意なことを極めるという記事もありますが、私はその意見に猛反対しております。

何故ならそのことを趣味に仕事をして行くと、どこか自分の中で楽しさというものが湧いてこないのです。

今の仕事をきちんと真面目にやるということに関しては、あながち間違いではありません。

その次に言えば、仕事をしながら何か好きなことをやっていくといったことに正直な限界があります。

それでは好きなことを仕事にするために何をしたらよいかといったことを考えたときに何が必要でしょうか?

それは自分の好きなことに時間を費やします。

といいつつ、何もできない自分があります。

どうしたらよいか、よりも、何をすれば、できるかに限りますが、少しずつやっていきます。。。!

できるようにするためのキーポイント


最終目標これを達成するために何をして行くのが良いのかといったことを段階ごとにおってやっていくのが良いです。

ちなみにこれに関しては少しずつやっていくといったことではなく、何をやっているのかということを段階を踏んで書いていくのが良いです。

これを資格試験における合格までの道のりといったものを書いていくのと同じになり得るのです。

この部屋をきれいにする、整理するといったことをやって行くのであれば、何をどうすればよいのかといったことを、まずジャンル別に書いていくのが良いです。

もっと簡単にいえば、料理の調理方法といったものがそれにあたるのだと思います。

今日の夜ご飯にカレーライスを作りたいのであれば、どういった食材が必要か、どこへ何を買いに行けばよいのかといったところを書いていけばわかります。

起きるためには何が必要か?調味料は何が必要かといったところも出てくるでしょう。

少しずつ整理して行くことでカレーを作るという最終目標にたどり着くことが出来ます。

できないことに関しても、少しずつできるようにして行けるようになれば、自分の目的が達成できるのだと思います。

ちなみに私自身、素人目線ではございますがこういった経験を何度もしたことがあります。

大学受験においても最終目標を立てることといったことをやって行くのですが、なかなか実現しなかったこともありました。

このような場合は、自分の振り返りをしていくといったことをやって行きながら、今のいる自分の現状というのを少しずつ見ていけばよいでしょう。



正直に言えば、好きなことは好きなことでいいのかと。

私はかわいいイラストを見るのが好きですが、得意ではないので、今はその勉強をしております・・・

【超】重要なお知らせ!!

この記事をご覧いただきありがとうございます。

このように書いていけることが奇跡だと思います。

note投稿して3年が経過しました!

これからのこと、これまでの経験や考えをどんどん書いていきます!

フォロー、コメントよろしくお願いいたします!

noteの他にも、Twitterなどもやっております^^
【note】https://note.com/shuzomasa
【Twitter】https://twitter.com/janshhoot
【Instagram】https://www.instagram.com/saunershuzo/

この記事が参加している募集

スキしてみて

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?