マガジンのカバー画像

英国フットボールの旅

7
9月11日〜21日までイギリスへ。 目的はフットボールを観ること。
運営しているクリエイター

記事一覧

英国フットボールの旅⑹ アルバートドッグのレストラン

英国フットボールの旅⑹ アルバートドッグのレストラン

さて待ち合わせのリバプールライムストリート駅に帰ろう!!

もうイギリスの鉄道生活にも慣れてきました!

このマークがある所がナショナルレイルの駅(写真はリバプールライムストリート駅)なのでインターネット接続がなくても見れるマップを開いてこの赤い矢印のマークのところに行けば絶対に帰ることができます!絶対に!

方向感覚には自信がある(ゼミ志望届の得意なことの欄に1度来た場所の方角や景色を覚える

もっとみる
英国フットボールの旅⑸ リバプールとマージーサイドダービー

英国フットボールの旅⑸ リバプールとマージーサイドダービー

リバプールのライムストリート駅に到着!!

ピカデリーもそうだけどライムストリート駅もハブとなる駅だけあって広い!!

しかも天井が高くて解放感抜群!!

さぁ外に出てみよう。オシャレ!!!
駅の周りには立派な建物がずらり!

まずは近くにあった美術館に行ってみることに。その名もWalker Art Gallery

テーマごとに20個くらいの展示室に美術作品がずらりと並びます。しかも無料!(寄付

もっとみる
英国フットボールの旅⑷ 鉄道は遅れるもの

英国フットボールの旅⑷ 鉄道は遅れるもの

晴れている。昨日はずっとどんよりしていてある意味イギリスらしい天気だった。なんだか良い日になりそう。

今日は本当に何もやることを決めてなかったので自由行動に。僕はピカデリーから1時間30分くらいで行けるバクストンという街に丁度良いハイキングコースがあるというので、そこへ行ってみることに。

友達はマンチェスターシティのホームスタジアムを見学した後、リバプールに行くらしい。

夕方6時にリバ

もっとみる
英国フットボールの旅⑶ フットボールのための旅

英国フットボールの旅⑶ フットボールのための旅

予定より2時間ほど遅れて宿に到着した2人。

今回の旅の目的はフットボール。イギリスでフットボールを楽しむためのスケジュールを組んである。

そう!サッカーを観る以外に特に予定は決まってないんです!

毎日予定をきっちり組んでいると、今日みたいなハプニングに対処できないでしょ?笑笑
(結果論)

ただ今午後3時。調べるとオールドトラッフォード(ユナイテッドの本拠地)のスタジアムツアーが16時か

もっとみる
英国フットボールの旅⑵ 鉄道の国イギリス

英国フットボールの旅⑵ 鉄道の国イギリス

ヘルシンキから3時間のフライトでマンチェスター空港に到着〜!

ヘルシンキと同じくらいマンチェスターも寒い。空はどんよりとしている。

長旅だったけど、ついにイギリスへやってきた達成感で満たされる!

今回の旅はブリットレイルパスを購入。このパスがあればイギリス中ほぼどこでも電車移動できる。購入したのは連続8日間のパスで18000円くらい。何か所も都市移動すると元は楽々取れるし、何より駅のホ

もっとみる
英国フットボールの旅⑴ 関空からヘルシンキ編

英国フットボールの旅⑴ 関空からヘルシンキ編

関西空港を出発して、上海→ヘルシンキ→マンチェスターへと向かう今回のフライト。

まずは吉祥航空で関空から2時間ほどで上海へ。

機内食は
シーフードライス・パン・クラッカー・ピーナッツ・りんごジュース(容器がほぼゼリー)美味しいとは言えないけどだいたい想像できる味でなんか安心。

次の便まで時間はほぼ6時間。
どこの空港もWi-Fi使えると思ってたけど、中国はそうじゃないみたい。とにかく日本の

もっとみる
英国フットボールの旅(0) 夏休みの宿題を最後待っでとっておくタイプの人間

英国フットボールの旅(0) 夏休みの宿題を最後待っでとっておくタイプの人間

午後1時。出国まで後4時間。家のトイレの中。

西宮北口を2時に出るバスに乗らなきゃ多分フライトに遅れるだろう。

朝バイトに行き、三ノ宮で友達とスタバで談笑し、その後六甲のタリーズで頼もしいお兄さんに自分のことを相談して、その人が油そば食べたいっていうからきぼしんで昼ごはんを食べて家に帰ってきた。

家に着いたし、準備をしよう。キャリーケースを押入れから引っ張り出す。
シャワーを浴びて、服を決め

もっとみる