見出し画像

アナログと侮ることなかれ~書店巡り~

久方振りに書店巡りをしました

隣駅の駅前の書店を検索し

一筆書きでどの順番でまわるかを頭の中で思い描く

昨今においては書店の閉店が相次いでいるので

大型の書店でもうっかりすると100均かドラッグストアに変わってたりする

ドラッグクイーンに変わっているのなら面白そうだけどそんなことはあり得ない

なので久方振りということもあるし

ググってから回ることにした次第


そもそも書店の衰退は90年代後半には懸念されていたのだが

意外とその衰退するスピードは遅かった

しかしここに来て順調にそのスピードを上げ

次々と閉店している

そんなわけで街ブラする理由がますますなくなってきている私です


今の場所に住み始めた理由の一つが本屋さんが多かったこと

大き目の書店から小さ目の書店まで合わせて四軒の本屋さんがあったが

いまでは駅前の一店舗しかなくなってしまった

それと並行して私の書店巡りも少なくなっていったのは

どちらが先だったのか

私の方が先に鈍っていった様な気がするな

一番近場の大き目の書店が閉店したときは結構な衝撃だったし

反対側の隣駅の構内にあった中堅規模の書店がドラッグストアに変わっていたときは

さすがに時の流れを感じた


幸いにも隣駅の駅前には五軒の書店が健在で

どこもそこそこの規模である

というよりは五軒中一軒以外はそこそこの大型店

それに加えて中央図書館もあり

その分館も近くにある

少し足を伸ばせばあと三軒のあてもある

更に足を伸ばせばもっとある

そう考えると書店巡りだけでも一日潰すことが出来る環境には感謝すべきことと思う


さて

本日の書店巡りの目的は達した

また近々に書店巡りをしてみよう

アナログと侮ることなかれ

ネットやSNS界からは得られない

楽しくなる情報を得られることもある


久方振りの書店巡り

楽しいひとときを過ごせた

意外と歩き回るので思った以上の距離をいつも歩いている

有意義な街ブラをした日は体も気分も良い

そんな普通の一日を過ごせたことに感謝

---
いつも私のnoteを読んで頂き、ありがとうございます
スキやコメント、フォローもして頂くこともあり、嬉しく思っております。
いつもありがとうございます

いつもご支援頂きましてありがとうございますm(__)m かねてよりの私の嗜好品でありますお菓子ですがいまだに安売り継続中です なのでいまだに買って食べております(^-^)/美味しいから満足です^^)v