マガジンのカバー画像

フォトグラムの表現

50
カメラを使わないフォトグラムの表現の魅力を伝える記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#影をつかまえる

【Archive 2012】「呼吸する影―Shadow of Bombed Trees―」展 @KAPL

【Archive 2012】「呼吸する影―Shadow of Bombed Trees―」展 @KAPL

本記事は 2012-10/26に書かれたものを再編集してアップしています。

去る、2012年10月20日、21日

「呼吸する影―Shadow of Bombed Trees―」浅見俊哉作品展がKAPL(コシガヤアートポイント・ラボ)で開催されました。

『呼吸する影―シダレヤナギ(Weeping willow)』
(size:297mm×420mm-30枚構成)

富士フィルムの感光紙、コピア

もっとみる
等身大の影の写真が大集合!「BODY PRINT ACTION 2022」集大成の展覧会開催中!

等身大の影の写真が大集合!「BODY PRINT ACTION 2022」集大成の展覧会開催中!

今年も、夏から秋にかけて、等身大の影をつかまえる「BODY PRINT」を様々な場所で出会った人たちと制作する「BODY PRINT ACTION 2022-気配を繋ぐ-」を実施してきました。

そのプロジェクトの集大成となる展覧会がさいたま市岩槻区の「space845」で、9/4-9/25の期間、開催中です。

2022年のプロジェクト参加者の作品を中心に、2021年のプロジェクト参加者の作品も

もっとみる
等身大の影の写真が集った「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ」全会期終了しました!

等身大の影の写真が集った「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ」全会期終了しました!

「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ」が無事、2021年9/26を持ちまして、全会期終了となりました。

夏から秋にかけて、等身大の影をつかまえる「BODY PRINT」を様々な場所で出会った人たちと制作するプロジェクトにご参加いただいた皆様、展覧会ご来場の皆様に深く御礼申し上げます。

今回、さいたま市のアートスペース「space 845」で開催した「BODY PRINT

もっとみる
等身大の影が集う展覧会「BODY PRINT ACTION 2021展」が始まります!

等身大の影が集う展覧会「BODY PRINT ACTION 2021展」が始まります!

「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ」

夏から秋にかけて、等身大の影をつかまえる「BODY PRINT」を様々な場所で出会った人たちと制作する「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ-」

「BODY PRINT」制作ワークショップを4回を行い、集った人たちの等身大の影が集う展覧会がいよいよ2021.9/10-9/26に、さいたま市のアートスペース「spa

もっとみる
【参加者募集中】あなたの等身大の影をつかまえませんか?「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ-」が始まります!

【参加者募集中】あなたの等身大の影をつかまえませんか?「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ-」が始まります!

「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ」夏から秋にかけて、等身大の影をつかまえる「BODY PRINT」を様々な場所で出会った人たちと制作する「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ-」を実施します。

「さいたまトリエンナーレ2016」、「さいたま国際芸術祭2020」など、さいたま市で制作活動する中で出会った2人のキーパーソンとプロジェクトを進めていきます。

もっとみる
【開催終了!】感光紙からつくって写真の原理を体験! フォトグラムワークショップ@調布市文化会館たづくり

【開催終了!】感光紙からつくって写真の原理を体験! フォトグラムワークショップ@調布市文化会館たづくり

【フォトグラムワークショップレポート @調布市文化会館たづくり】

「影をつかまえる!-写真の原理をフォトグラムで体験しよう!-」

去る2020/08/23。調布市文化・コミュニティ振興財団が主催する「ちょうふ市民カレッジ」でフォトグラムのワークショップを開催しました。調布市は映画が盛んな街で、映像の原理を学べる機会をつくりたいとお声がけいただきました。

生憎、雨

もっとみる
広島でのプロジェクト「1本のいのちの下で-Under A Bombed Trees Project-」のホームページを公開しました

広島でのプロジェクト「1本のいのちの下で-Under A Bombed Trees Project-」のホームページを公開しました

【ホームページ公開】

「1本のいのちの下で-Under A Bombed Trees Project-」

広島でのプロジェクトのホームページを公開しました。
今後はこちらでも活動の詳細をアップしていきます。
                                                                  

あなたは被爆樹木を知っていますか?

 被爆樹木とは

もっとみる