見出し画像

SWOT分析を使いこなす:実は有効で、誰でもできる(ついでにPEST分析)

SWOT分析(スウォット分析)と聞くと、ちょっと古い印象を受けませんか?確かに古くからある分析です。しかし有効です。これほど簡単で便利な方法は、あまりありません。非常にシンプルですので、この機会に身近な存在にしましょう!

SWOT分析の表

1. SWOT分析とは?

SWOT分析とは、その名の通り、Strengths(強み)、Weaknesses(弱み)、Opportunities(機会)、Threats(脅威)の頭文字をとったものです。これら4つの要素は、内部要因(強みと弱み)と外部要因(機会と脅威)に分けられます。

  • Strengths(強み):企業が他社に対して優位に立つ要素。例えば、特許技術、ブランドイメージ、顧客との良好な関係などがあります。

  • Weaknesses(弱み):企業が他社に対して不利になる要素。例えば、製品の品質問題、財務状況の悪化、人材の不足などがあります。

  • Opportunities(機会):企業が利用できる外部要因。例えば、市場の成長、新たな技術の出現、規制の緩和などがあります。

  • Threats(脅威):企業の成長や存続を脅かす外部要因。例えば、競争の激化、経済の悪化、規制の強化などがあります。

2. ついでにPEST分析

機会と脅威の部分についてはPEST分析(Political(政治)、Economic(経済)、Social(社会)、Technological(技術))を加えることで、より詳細な外部環境の分析が可能になります。

  • Political(政治):政策、法律、規制など

  • Economic(経済):経済成長、インフレ、競合、市場の変化など

  • Social(社会):人口動態、消費者の価値観、労働者の価値観など

  • Technological(技術):新技術の出現、研究開発の進展など

3. クロスSWOT分析

クロスSWOTは、SWOT分析の各要素を組み合わせて新たな視点から戦略を考える手法です。ここで初めて、対策(戦術)が見えてきます

  • SO戦略(強みと機会):強みを活用して機会を捉えます。攻めです。

  • ST戦略(強みと脅威):強みを活用して脅威に対抗します。抗戦です。

  • WO戦略(弱みと機会):弱みを補うことで機会を捉えます。克服です。

  • WT戦略(弱みと脅威):弱みを補うことで脅威に対抗します。回避です。

SWOT分析の表

おわりに

経営者が考えることは多く、大変です。そのためシンプルで強力な手法を味方につけることが大切です。ぜひ、やってみてください。貴社の強みを最大限に発揮するお手伝いができると幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?