しゅず

アラフォー、既婚、子あり(一男一女)の会社員です。 情けないほどめんどくさがり+人付き…

しゅず

アラフォー、既婚、子あり(一男一女)の会社員です。 情けないほどめんどくさがり+人付き合いにやや難あり気質ですがよろしくお願いいたします。 日々のこと、不登校のこどものことなどを綴っていきます。

記事一覧

この度退職しました

長年働いた会社を退職しました。 正確には有休消化するので来月末が退職日だけど、出社するのは昨日が最終日でした。 自分のため、子どものために決断したわけですが、い…

しゅず
5か月前
2

不登校の学芸会

今日は長男、長女の学芸会でした。 長男はわりと行事は休まずに参加してきたので今回も参加すると思っていたのですが…。 今朝になって「行かない」宣言が出ました。  勝…

しゅず
6か月前
6

フリースクール説明会に行ってきた

先日、はじめてフリースクールの説明会に行ってきました。 長男(小6)と私2人で行くつもりだったのですが、事情により長女(小2)も連れて行くことになりました。 目的…

しゅず
7か月前
4

小6の夏休み

きのうから長男と長女が夏休みに突入しました。 長女は学童に行ってくれるので、お弁当だけ用意すればOKです。本当にありがたいことです。 そして、問題の長男は、特に…

しゅず
10か月前
1

不登校の個人面談

こんにちは。 先日、小学生の長男の個人面談に行ってきました。 少し前に面談の予定表を受け取りました。 うちのような不登校の子、その他なんらかの問題ありと学校側から…

しゅず
11か月前
5
この度退職しました

この度退職しました

長年働いた会社を退職しました。

正確には有休消化するので来月末が退職日だけど、出社するのは昨日が最終日でした。

自分のため、子どものために決断したわけですが、いざ退職日が近くなってくると、とんでもなく寂しくなってました。

大人になってから常に会社に雇用されていた人なので、どこにも属さない状態というのが未知でおそろしい…

 会社がすきなわけではなかったのに、辞めたくないと思ったり、おかしな精

もっとみる

不登校の学芸会

今日は長男、長女の学芸会でした。
長男はわりと行事は休まずに参加してきたので今回も参加すると思っていたのですが…。
今朝になって「行かない」宣言が出ました。
 勝手に期待してしまっていた私が悪いのはわかっているものの、久しぶりに心が揺れてしまいました。

役決めの日に休んでいた長男は次の日にオーディションのようなものを受けたのですが、残念なことに落選。
セリフのない役になってしまったということで落

もっとみる
フリースクール説明会に行ってきた

フリースクール説明会に行ってきた

先日、はじめてフリースクールの説明会に行ってきました。
長男(小6)と私2人で行くつもりだったのですが、事情により長女(小2)も連れて行くことになりました。
目的の建物にたどり着き、階段で3階へ上がると小学生低学年らしき女の子が声をかけてくれました。

『○○○の説明会ですか?』
『はい、そうです。』(私)
『…。』(長男と長女)

女の子の案内で靴を脱ぎ中に入ります。
部屋の印象は、明るいけれど

もっとみる

小6の夏休み

きのうから長男と長女が夏休みに突入しました。

長女は学童に行ってくれるので、お弁当だけ用意すればOKです。本当にありがたいことです。

そして、問題の長男は、特に予定もなく。
外出予定は週2回の公文だけ。あとはひたすら家に居るであろうといった状況です。

母である私は、あいかわらず会社員として働きつづけているので平日は家にいません。
1人に慣れきった長男はきっと自由気ままに過ごすのでしょう。

もっとみる

不登校の個人面談

こんにちは。
先日、小学生の長男の個人面談に行ってきました。
少し前に面談の予定表を受け取りました。
うちのような不登校の子、その他なんらかの問題ありと学校側から思われている子の順番は一番最後になっています。
ふつうの15分ほどの面談時間では対応しきれない、ということなのでしょう。それはそうだと納得するものの、ランキングになっているような気もして複雑な気持ちになります。まぁ、それは置いておきましょ

もっとみる