見出し画像

久しぶりの投稿

なんやかんや忙しくて更新ができませんでした。
っと言うのも、簿記3級を取得するべく嫌いな勉強に取り組み、今日、やっと取得できました。ぎりぎりの76点。しかも2回目のチャレンジ。1回目は4点足らずで、強烈な精神ダメージ。まだ勉強継続せなアカンのかと。
でも、終わりよければ総てよし。いい経験になったと思って次へ。

その勉強期間の間にも、野菜の事は考えてちょこっとやってました。
白菜がトウ立ちしたので花芽を収穫し天ぷらにしたり、

きゅうり、エダマメの種まきから植え付け、イチゴや玉ねぎの収穫

玉ねぎの根の張りがすごく抜くのに苦労してました

それなりに季節を楽しめた感じがする。
ただ、残念なのが、サツマイモの芽出しが失敗し腐った事。
単純に、温度不足が原因で考えが甘かった。
苗を買うにも30本セットで1000円。30も植える場所もないし。ネット検索したらメッチャ高いし。もっと早く行動すればよかった。試験に落ちた自分が悪いけど、、、


来月からはもっとアグレッシブに行動起こしていきます!!!
(宣言すれば、やるはず。行動しないと変化はない)

それでは、笑顔のある一日を。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?