見出し画像

腕が痺れてバレーボールが出来ない...

おはようございます、痛み治療家のしゅういちです^ ^
腕の痛み・痺れが原因で、バレーボールで良いプレーが出来なくなったケースです。

現状、痛みを我慢しながらプレーしています。痛みの場所は、ココ。


肩の前から肘の内側に掛けて。痛みが強くなると、肘の内側に触れただけで飛び上がります。


色々、どこが問題かを検査をしました。1番の原因は、胸の前です。
姿勢を見て頂くと分かるのですが、これだけ肩が前にむき出しになっていると、サーブ・スパイクでボールを打った時に、更に肩が前にズレます。



その時に肩・胸の前に通っている神経・筋肉を痛めてしまいます。
ボールを打っても肩が前にズレないだけの、土台の筋肉(肩甲骨)を治療しました。



治療後は、痛んでいた神経の周りが柔らかくなって首肩の可動域が広がりました。



肩は、柔らかさと強さのバランスが大事です!

-----
→姿勢から痛みを改善させるサロンKarada LAB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?