見出し画像

挑戦する理由

こんにちは、痛み治療家のしゅういちです☺️
たまーにコラムを書きます。

テーマは、僕が挑戦する理由。
僕のSNSの投稿を見てくれてる人は、
「なんかコイツ訳分からん事やってんなー」
「また誰かと会ってんな」
「何がしたいん?」

とか、思うと思うんです。何してるかって言うと、挑戦です。
挑戦する事で幸せになれるのが分かってるからです。

幸せって人によって、考え方が違うと思うんです。僕の幸せの定義は明確で、、

「喜怒哀楽の幅を広げる事」

です。僕は、あんまり物欲も無いし、めっちゃ良い生活をしたいタイプじゃ無いんです。
(※最近気が付きました)

喜怒哀楽の四角形が広がると、1つの物事が起きた時に、色んな角度が物事を見る事が出来ると思うんです。

ある人は、恋愛ドラマを見て10%しか感動しないのに、僕が見たら100%感動して、涙出尽くすぐらい号泣とか(笑)
感受性が高い方が、楽しいじゃないですか。人生。

その感受性を高めるには、経験が必要なんです。
この経験って言うのは、自分が知らん事です。基本、自分が想像出来る範疇の事なんか、想像通りの結果にしかならないです。
全然おもんない。喜怒哀楽の幅なんか、絶対広がりません。


だから、環境・会う人は、いつも一緒じゃない方が良いし、常に新しい事・経験をしていかんとアカン。

僕が次しようと思ってんのは、
・100kmウォーク
・フルマラソン
他にもありますが、まだ言いません。笑

アホなんかな?コイツなにしてんのかな?
って思う人も居ると思いますが、絶対幸せになれるからしてます。

当たり前に毎日を過ごそうとしている、自分をシバこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?