見出し画像

【絶品の味】大阪の上等カレーを味わう!!

大阪のカレー屋さんといえば上等カレー!


美味しいカレー屋さんがある。
大阪はカレーのお店が多い。

昔ながらのカレー屋さんから今時のカレー屋さんまで。
カレーは、東京の神保町が職場だった時によくランチで色々なお店に食べに行った。
歴史も深く、カレーグランプリが行われているほど地域を含めてカレー屋さん盛り上がっている。

大阪の梅田、福島の地域も負けてない。
そんな中、今回食べに行ったのが上等カレー!

店名のインパクトがすごい!
友達にオススメされていたので、やっといけた。

ちなみに、上等カレーの由来は、
 創業者の瀬戸口勝幸社長が、使用する材料が上等だからと名付けたそうだ。

上等といえば、
「上等じゃねえか」や「上等だぜ」などちょっと喧嘩口調に感じる。
それほど、使用している材料、そして味に自信があるのだろう。

上等カレーの味は・・・・?

上等カレーはうまい!食べて最初に思った。

店内入るとすぐに券売機がある。

上等カレーのメニュー一覧

「とんかつカレー」が一番人気らしい。
「エビフライカレー」「チーズカレー」「カツチーズカレー」と種類やトッピングは多くないけど、十分なラインナップ。

自分はチーズカレーの大盛りをたのむ。
嬉しいことに生卵は一つサービス!

チーズカレー大盛り

先ほども食べた感想を書いたがうまい。
とてもシンプルなカレーだし王道なカレーだと思う。

王道を極めた美味しさがある。
チーズとも相性が良い。

そして、味変の卵が嬉しい。
卓上には、福神漬けとらっきょがある。

大盛りは、まさに大盛りだった。
ただ、カレーのルーがどんだけ食べて進む。

王道を極めた味であっという間に完食。
また、大阪に行ったら食べたいなと思う。

ちなみに、一緒にいった友達がカツカレーとエビフライカレーを頼んでいて少しもらったけど、とてもうまい。
フライもお店で揚げているので本格的。

次回は、カツチーズカレー大盛りを頼もう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?