ゆき(ゲイ専業主夫)

【ネオ主夫日記】と題した、マンガ&エッセイです。 長年勤めた会社を辞め、2020年7月…

ゆき(ゲイ専業主夫)

【ネオ主夫日記】と題した、マンガ&エッセイです。 長年勤めた会社を辞め、2020年7月専業主夫になりました。 お相手はゲイの結婚相談所で出会った、ボコさん。 夫夫(ふうふ)の日常をエッセイ漫画で投稿しています。 何かのご参考になればいいな。 #LGBT

マガジン

  • 公正証書への道(同性カップル)※進行中

    法律婚(結婚)ができない同性パートナーにとって、その代りになると言われているような言われてないような「公正証書」とかいうやつ。なんで必要なの?なんなのこれ。っていう疑問と個人なりな解決記録をまとめます。

  • お手軽に自筆遺言してみた(同性カップル)

    日本では、同性パートナーは法的に家族になれず、片方が亡くなったら「一緒に運用した資産が貰えない」「一緒に暮らした家から追い出される」「死後事務ができない」恐れがあります。 それらを解消できるのが遺言書。コストも時間も抑えられる『自筆遺言』をおすすめするマガジンです。

  • 親に勘づかれる+現状【主に文章】

    母はゲイである息子を拒絶した。しかし母自身も世の中から拒絶された過去があった。拒絶の連鎖は続くのか。つかず離れずを繰り返す母との関係をまとめています。

  • 同性で指輪購入してみた (マンガ+エッセイ)

    同性で「結婚指輪」を購入するまでの奮闘記(マンガ)です。 つたない、ささいな情報ではありますが、みなさんが「人生を約束した人」と堂々と指輪を購入できるための一助になれれば幸いです。 参考で、関連するエッセイ記事も含めました。

記事一覧

固定された記事

「ゲイの主夫の日記はじめます」の巻

予告をつくりました。勢いだけで。 ネコ(旦那)と犬(わたし)でお送りしたく。 ほら、かわい…

夫の難病の薬が始まるゲイ主夫

僕の夫は「多発性嚢胞腎」という病をもつ。 簡単にいうと、腎臓の機能が低下してゆく難病だ。…

難病と共に「夫夫(ふうふ)」の歩み

放っておくと人工透析が必要となる病だが、遅らせる薬を服用できるようになりました。(できる…

同性パートナーとお家を買う年齢(か)

実は、ここ1年ほど、同性パートナーのボコさんとお家の購入を検討してて、LGBTフレンドリーな…

旧友がゲイ主夫大先輩でした

20代の時に参加していたゲイサークルで、仲の良かった同い年だった奴で久しぶりに会おうとい…

主夫改造計画!?同性パートナー!!

昨年10月ごろから、すっごく髪を伸ばしてた。 観てたドラマに出てきた、斎藤工に憧れて。 …

同性パートナーの妹ちゃんの友達ちゃん

ボコさんと付き合って、最初に僕らに会ってくれたのは、ボコさんの妹さん(通称:パグ美ちゃん…

【お知らせ】豊島区の情報誌『えぽっくめいかー』の表紙になる

こんにちは。ゆきです。 気温の寒暖差が激しいですが、皆さま、体調等おかわりないでしょうか…

距離が縮まる!東京レインボープライド(TRP)2024

今年もやってまいりました、東京レインボープライド(TRP)2024! (2024年4月20~21日に無事…

桜吹雪のさんぽ道(@同性パートナーご実家近所)

パートナーのボコさんのおばさん(母方のお姉さん)が大手術を受けたのだが、すぐ桜の時期とな…

あっちじゃない裁判を考えたゲイ主夫(2/2考察パート)

――つづき 今回は「同性パートナーにも犯罪被害の遺族給付金を」訴訟の考察パートです。 判…

あっちじゃない裁判を考えたゲイ主夫(1/2解説パート)

2024年3月26日、最高裁で予想をはるかに超える判決が出た。 (同性パートナーを認める…

あっちじゃない裁判を傍聴したゲイ主夫

「結婚の自由をすべての人に訴訟」(いわゆる同性婚訴訟)と比べ、話題性は劣る、当裁判。 当…

夫夫(ふうふ)でつながる?お守りと縁

ボコさん(僕の同性パートナー)提案の御守り作戦を成功させるため、主夫の本領発揮で都内の神…

2024年3月14日に想うこと/婚姻の自由

札幌高裁のビッグニュース(婚姻の自由に違憲判決)に、びっくりするも、淡々と昨日と同じよう…

「ゲイの主夫の日記はじめます」の巻

予告をつくりました。勢いだけで。 ネコ(旦那)と犬(わたし)でお送りしたく。 ほら、かわい…

夫の難病の薬が始まるゲイ主夫

僕の夫は「多発性嚢胞腎」という病をもつ。 簡単にいうと、腎臓の機能が低下してゆく難病だ。…

難病と共に「夫夫(ふうふ)」の歩み

放っておくと人工透析が必要となる病だが、遅らせる薬を服用できるようになりました。(できる…

同性パートナーとお家を買う年齢(か)

実は、ここ1年ほど、同性パートナーのボコさんとお家の購入を検討してて、LGBTフレンドリーな…

旧友がゲイ主夫大先輩でした

20代の時に参加していたゲイサークルで、仲の良かった同い年だった奴で久しぶりに会おうとい…

主夫改造計画!?同性パートナー!!

昨年10月ごろから、すっごく髪を伸ばしてた。 観てたドラマに出てきた、斎藤工に憧れて。 …

同性パートナーの妹ちゃんの友達ちゃん

ボコさんと付き合って、最初に僕らに会ってくれたのは、ボコさんの妹さん(通称:パグ美ちゃん…

【お知らせ】豊島区の情報誌『えぽっくめいかー』の表紙になる

こんにちは。ゆきです。 気温の寒暖差が激しいですが、皆さま、体調等おかわりないでしょうか…

距離が縮まる!東京レインボープライド(TRP)2024

今年もやってまいりました、東京レインボープライド(TRP)2024! (2024年4月20~21日に無事…

桜吹雪のさんぽ道(@同性パートナーご実家近所)

パートナーのボコさんのおばさん(母方のお姉さん)が大手術を受けたのだが、すぐ桜の時期とな…

あっちじゃない裁判を考えたゲイ主夫(2/2考察パート)

――つづき 今回は「同性パートナーにも犯罪被害の遺族給付金を」訴訟の考察パートです。 判…

あっちじゃない裁判を考えたゲイ主夫(1/2解説パート)

2024年3月26日、最高裁で予想をはるかに超える判決が出た。 (同性パートナーを認める…

あっちじゃない裁判を傍聴したゲイ主夫

「結婚の自由をすべての人に訴訟」(いわゆる同性婚訴訟)と比べ、話題性は劣る、当裁判。 当…

夫夫(ふうふ)でつながる?お守りと縁

ボコさん(僕の同性パートナー)提案の御守り作戦を成功させるため、主夫の本領発揮で都内の神…

2024年3月14日に想うこと/婚姻の自由

札幌高裁のビッグニュース(婚姻の自由に違憲判決)に、びっくりするも、淡々と昨日と同じよう…