見出し画像

BitSummit X-Roads 出展決定!! 企画書・デモ持ち込み相談会など出展情報を公開!!

クリエイターの皆さん、こんにちは。
集英社ゲームクリエイターズCAMPをご利用いただきありがとうございます。

毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit」への出展が決定いたしました!!

今年は8月6日(土)・7日(日)の2日間、京都の「みやこめっせ」にて開催予定です。
※8月6日(土)はビジネスデイのため、一般の方は入場できません。

◆BitSummitとは
BitSummitは、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典です。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2012年後半に発足されました。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどでしたが、2018年には来場者数1万1千人を超える大きなイベントに成長しました。
(中略)
今年、8回目の開催を迎えるBitSummitですが、開発者による開発者のためのこのイベントは、年々勢いを増しています。イベント、ファン、そして開発者の皆さんが一緒に成長して行く姿を見られるのは、本当に素晴らしいことです。 未来がもたらすものは誰にも分かりませんが、このBitSummitの会場で何かが見つかるかも知れません。

BitSummit公式サイトより引用

詳細はBitSummit公式サイトをチェックしてみてください。

今回は、集英社ゲームクリエイターズCAMPの出展内容を、簡単にご紹介いたします。

企画書・デモ 持ち込み相談会

8月7日(日)にBitSummit会場内の集英社ゲームクリエイターズCAMPブースにて、企画書・デモの持ち込み相談会を実施します!

制作でのお悩み、アドバイス、あるいは作品の売り込みなど、何でもご相談ください。
プロの現場でゲーム制作を行ってきた、集英社ゲームクリエイターズCAMPのメンバーがお答えいたします。
「GAME BBQ Vol.2」に応募予定の企画書やデモも、持ち込みOKです!
ぜひこちらの機会を、作品の改善にお役立てください。

アドバイザーとして、以下2名のメンバーが参加します。

CAMP隊員ほりきり

集英社ゲームクリエイターズCAMP運営ディレクターであり、noteでの連載企画「ゲーム企画 BOOT CAMP!!」の筆者。ゲームプランナーとしてスマートフォン向けゲームの開発に従事する傍ら、個人でもゲームを制作しており、また小説家としても商業デビューを果たすなど、さまざまな創作活動を行っている。

CAMP隊員なかの

集英社ゲームクリエイターズCAMPのプロデューサーの一人。分析者としてゲームデザインの構造分析や市場分析などを担当しながら、タイトル開発の支援に邁進している。

なお、参加受付はすでに終了しております。
お陰様で多数の応募をいただきまして、参加者は厳正なる抽選にて決定させていただきました。
応募いただいた方には、メールにて抽選結果をお送りしておりますので、ご確認ください。

当日、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!


ステージ企画でも有力情報が盛りだくさん!

1日目、8/6(土)12:25からのステージにて、

オリジナルゲームコンテスト《GAME BBQ vol.2》詳細発表
&クリエイターパネルトーク!!

と題して、集英社ゲームクリエイターズCAMPも登壇いたします!
ステージは「YouTube、Twitch、TikTok、bilibili」での配信も予定しておりますので、詳細はBitSummit公式ページをご確認ください。

本日は、ステージの内容を少しだけご紹介いたします。

クリエイターパネルトーク

昨年開催のオリジナルゲームコンテスト「GAME BBQ vol.1」で大賞を受賞した「アクロバティックチリメンジャコ」や、「Google Play | Indie Games Festtival 2021」で「集英社ゲームクリエイターズCAMP賞」を受賞した「墓場文庫」のメンバーを招いてパネルトークを開催します!

「集英社ゲームクリエイターズCAMP」の支援とは?
受賞してからどのような環境で開発しているのか?

などなど、開発現場のクリエイター目線で、さまざまなテーマについてお話していただく予定です。
今年の「GAME BBQ vol.2」への応募を検討されている方は、要チェックですよ!

◆登壇者

CAMP隊員ほりきり
集英社ゲームズ 林真理
アクロバティックチリメンジャコ
墓場文庫


オリジナルゲームコンテスト《GAME BBQ vol.2》詳細発表

ステージの最後には、先日に速報を公開しておりましたオリジナルゲームコンテスト「GAME BBQ vol.2」の新情報を発表いたします!

受賞作品の具体的なサポート内容や、昨年の「GAME BBQ vol.2」からアップデートした点など、重要情報が盛りだくさんですので、ぜひ最後までご覧ください!

また「GAME BBQ vol.2に応募してみたいけれど、企画書ってどう書いたら良いのかわからない」という方に向けて、ゲーム企画の考え方から企画書の書き方までを解説する「ゲーム企画 BOOT CAMP!!」も連載中です。
第1回では、GAME BBQが応募企画に求めているポイントもご紹介しておりますので、こちらもぜひご覧ください。

クリエイターの火花が舞い上がるこの夏。
「BitSummit X-Roads」と「集英社ゲームクリエイターズCAMP」ブースにぜひご注目ください!

集英社ゲームクリエイターズCAMP 運営チーム一同

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!