Shu Koi

低温調理ができるbonipue pro2を最近購入しました。this is our j…

Shu Koi

低温調理ができるbonipue pro2を最近購入しました。this is our journey to get satisfied with the foods that we cook!

マガジン

  • ローストビーフ三千里

    foodieレシピのローストビーフ(食べたことないけどおそらくめちゃめちゃ美味しい)(写真はfoodieより)を目指した格闘記録

  • カルボナーラ記録

    おうちで【自家製】わざわざ強調、パンチェッタ、と、パルミジャーノレッジャーノを削り、卵と混ぜ合わせカルボナーラをつくっています

最近の記事

【低温調理】やってみた-ローストビーフ 8

今週も和牛! 450yenぐらい! なんと! 今週は! ローストビーフ の! 味が! した! ステーキっぽくもなく!食べて!あ!ローストビーフ !となった!!! 変えたことは鉄フライパンで表面を焼いた、高温ですぐに表面に火を通すことができた?? あと中の低温調理具合もperfectだった!!! だから!肉汁?がいい感じ! 照明もあるけどこの艶感!!!💄 あまり良くないかもしれないけど、一番長さが短い高さで合わせた、つまり準台形になってるけどちょっとだけ短い方に時間を合わせた

    • 【低温調理】やってみた-ステーキ2

      牧草牛レシピでふたたび、、! 今回はライフで買った和牛サーロイン!🐄4割引だったので! baguette完璧! baguette from https://www.kingpanlabo.tokyo/bread/ 340yen!beyond perfect 😆! たまーにbaguette家で挑戦するけど、格段に何かが違う、、!!! サラダ完璧! 見えてるぶどうもライフのなんとかさんの皮ごと食べれるぶどう!🍇 久しぶりに果物!美味! いんげんのソテー! nycのステー

      • 【signature dish】今日のカルボナーラ

        カルボナーラ、パスタで一番好み!!! We got this plate from 益子陶器市 もともとパスタ皿狙って行きました なぜかわからないけど、1枚700円とかでどの作家の人かはわからない感じで、窯直売みたいな感じだった、けど安さにも惹かれて 器自体も、ゆがんでるよさがあったり、いい光沢があったり🫱🏼‍🫲🏽 今日のパンチェッタは熟成され(すぎ)たカリカリ火加減良い感じパンチェッタだった! かれこれパンチェッタつくりだして3年?ぐらい?なくてはならない常備品! bre

        • 【低温調理】やってみた-ステーキ

          今日はAussie beef steak! https://boniq.jp/recipe/?post_type=recipe&p=30549 牧草牛じゃないけど、このレシピに従いました🥸 一口目、バルサミコ酢、赤ワインのいい感じの風味が!🍷🟥! 2人分してもらって、厚い方はいい感じに美味しい見た目プラス汁気もいい感じだった! ちなみにタイトルの上についてる写真!📷 わたしのほんとうに少し薄めの方は見た目パサ感すごかった😶‍🌫️けど、味はまあこんなもんかという感じ(誰)(ち

        【低温調理】やってみた-ローストビーフ 8

        マガジン

        • ローストビーフ三千里
          9本
        • カルボナーラ記録
          2本

        記事

          【signature dish】今日のカルボナーラ

          カルボナーラ! 見た目がお店!!!🍝 あ 味もお店!👨🏻‍🍳🇮🇹 made by my significant other!🫶🏼 Can he be a chef or something Totally! チーズと卵の液体の残り具合🤌🏼🤌🏼 パンチェッタの焼き加減🤌🏼 🤌🏼 パルミジャーノの削り量🤌🏼🤌🏼 すべてがperfect! 意識してたのは、ニンニクとローリエとパンチェッタが入った脂の中に十分なパスタ茹で汁をいれてそのあとに書いてあるよりも短い時間で茹でたパスタを入れ

          【signature dish】今日のカルボナーラ

          【低温調理】やってみた-カジキ

          今日は魚の低温調理をしようと思い、カジキmarlinを🐟 https://boniq.jp/recipe/?post_type=recipe&p=575 バターとパセリ少しレモンが入ったソース良かった気がする ニンニク入ってないけど、しっかり味が! バター、昔は脂っぽいしあんまり好きじゃなかったんですけど、バターいつのまにかgrew on meしてました カジキ自体はもともとパサつきがち?な魚?脂少なめ?なのかな?という感じで、パサパサじゃないけど、厚さ考えずそのままレシピ

          【低温調理】やってみた-カジキ

          【foodieレシピ】やってみた-煮込みハンバーグ

          インターネットでレシピと言えば、白ごはん.comとfoodie!(ちなみに最近dancyu https://dancyu.jp/recipe/ も気になっています) なんとなく洋食の気分だったのでfoodieで探して、オムライスかハンバーグか海老マヨにしようかな〜と 迷った挙句ハンバーグにしました 煮込みハンバーグにしました https://mi-journey.jp/foodie/85121/ 本格的なものが作れるレシピで一般人私でもいい感じになる時もある! たまにこんな

          【foodieレシピ】やってみた-煮込みハンバーグ

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 7

          ローストビーフ 7回目! 今日はほぼ24時間ホールディング!⏰ 今回も(?)見た目めちゃめちゃサシ入ってるやつ選びました、値段は和牛400yen台/100g🐄 味はもちもちしてる感じ、牛肉のハムみたい、噛みやすかったけど、なんだかちょっと違う、でもこれでもいいか、みたいな味かな〜 私的にはYouTube https://youtu.be/x6FeOUwVeAI?si=lD1KqLKxpeXyXqJQの方が好みかな〜 切る時に断面から汁見えるという感じではなかった 〜玉ねぎ

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 7

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 6

          ローストビーフ 6回目! ついに10/10に近づいてきた気がする、、 やはりお肉はサシが少し入った和牛🐄がよいかな、 これは見た目も味も求めてたやつ、という感じ 今日はライフの100g/400yenぐらいの和牛、 やり方は前と同じYouTubeより https://m.youtube.com/watch?v=x6FeOUwVeAI&t=272s 次はホールディングのやり方でやります 毎週ローストビーフ食べてる🤑 apero【https://aperowines.com】で

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 6

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 5

          今回は亀戸の肉屋(肉の亀屋)https://kotomise.jp/shops/亀屋精肉店/で買った、多分100g880yenぐらいのA5肉!🐄 買うか迷ったけど、買うことにしました 今まで321yen Aussie beefだったのに急に飛んだ!びっくり! まあ!たまには🫡🫡 今日はYouTubeのやり方を参考にしました https://m.youtube.com/watch?v=x6FeOUwVeAI&t=272s なぜなら、写真が良かったから 実際やってみて肉が良かっ

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 5

          【低温調理】やってみた-豚もも

          今日は豚モモチャーシュー🐖! https://boniq.jp/recipe/?post_type=recipe&p=581 いつも豚モモはpork vindalooに使うのですが今日は別のことに使ってみようと思い、チャーシューへ、、 、、おいしい、、!!! というほどでもないけど、ラーメンに乗ってる味がしました ということで、普通に美味しい、 モモだったから?ギトギトした脂ではなく、さっぱりでもないけど胃もたれせず食べれる感じでした、ただ冷たい脂はやっぱり食べにくいので次回

          【低温調理】やってみた-豚もも

          【オーブン】やってみた-ローストビーフ 4

          今日はovenでローストビーフ 、、🐄 こちらのレシピを参考に。 https://lee.hpplus.jp/recipe/1896708/area05/ 匂いは香ばしいいい匂いだった 髪の毛にニンニクと牛肉の匂いつくぐらい!爆笑 見た目は硬そう、、 味は、水分抜けてパサ目だった、 ローストビーフってどこの料理かなんて考えたことなかったけどEnglishのものみたい!初知り! いろいろ写真見てたら割とこのパサ目?の見た目のローストビーフ の写真を英語のrecipeとかでは見た

          【オーブン】やってみた-ローストビーフ 4

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 3

          今日は3回目ローストビーフ ! ホールディング、という低温で長時間するものがいいとみたので、やってみました、 https://boniq.jp/recipe/?post_type=recipe&p=23588 55°で24時間のつもりでしたが、時間の関係上、22.5時間でやりました(ご飯の時間になったので途中で切り上げました) 今日もライフの298yen/100gのお肉です、今日は少しだけ安く250yen?/100gでラッキーでした 終わった後の見た目は結構茶色で🟫、これ中ま

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 3

          【低温調理】やってみた-サーモン

          サーモン! 今日はこれを参考にしました https://boniq.jp/recipe/?post_type=recipe&p=36170 698yen/100g!🥲🥲のサーモンをライフで購入しやってみました 感想は満足度高すぎました 写真そのままの味! お店レベル、、🥲🚖 dillも用意したのですが、絶対あったほうがよい!!! 生でもなく加熱もされすぎてなくちょうどいい感じ! なんて言えばいいのかわかりません! とりあえず! I got soooo satisfied 🫨

          【低温調理】やってみた-サーモン

          【低温調理】やってみた-鶏もも肉

          今日はカオマンガイ !!🇹🇭 bonipueのレシピまるまる使いました! 鶏肉はたしかに、これ!!となりました!!お家でカオマンガイ 食べれる!!タレ問題だけ解決すれば!! パクチーもりもり🇹🇭!でした! ただ何かのミスで赤ランプついて0:07となってて残り7分だったのかpast 7分だったのかわからない状態で終わって、切ってみたら少し赤かったんだけどこんなもんかな、、?と思いながら、、ただ怪しいところは流石に避けましたが、、 鶏肉も良かったけど、ご飯パートも良かった!ご飯!

          【低温調理】やってみた-鶏もも肉

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 2

          2回目ローストビーフ ! ちょっと個人的にぱさ目、、 今回は57°、後塩レシピでやりました 前よりは火の通りはいい感じだけどなんか違う感、調理の仕方だけじゃなく部位も関係あるのかな、、 食べれるけどもっと違うのを期待したな〜みたいな味 次はさらにアップグレード?して百貨店とかにあるお肉屋さんのてきればAussie beefのモモでやってみようと思います、、

          【低温調理】やってみた-ローストビーフ 2