見出し画像

ビットコインでトレード技術を磨け

今話題のビットコイン。

皆さん、ビットコインにどのような印象をお持ちでしょうか?

『とにかく値動きが早いので、怖い』とか、

『なんかよく分からないけど儲かりそう』とか、

『将来の通貨になりそう』とか、

『いつか大暴落して大損しそう』とかいうイメージを抱く人が多いのかと思います。

 
そうですね。

私も今のところ、ビットコインについては『将来性がよく分からない暗号資産』というのが正直なところです。

そこで、2020年12月下旬に私も実際にビットコインのトレードを開始してみました。

よく分からないけど『とりあえず失敗してもいいからやってみよう』という軽い気持ちです。

 
口座の開設も終わり、実際に始めてすぐ気がついたのは、『投資金額がとんでもなく少額から出来る』ということです。

この記事を書いている2021年1月3日の時点で、1ビットコインは350万円ほどになっています。

『350万円なんて金額は、なんだか訳分らん仮想通貨に出せるわけないじゃん!』というご意見は当然です。

でも、取引所の一つであるGMOコインだと、最小取引単位が0.0001 ビットコインからで良いんです。

つまり、350万円が1ビットコインで、

最小取引単位が0.0001ビットコインという事は、

350万円 × 0.0001 = 350 円


そうなんです、最低350円からビットコインが買えるんです。

とっても安いですよね!!

 
ということは、この安さなら暴落しても、最悪何かとんでもない事態になってビットコインの価値がゼロになっても、損失は350円で済むという事ですよね。

という事で私が思いついたのが『ビットコインはトレードの練習に使える』という事です。

どんなに失敗したって、350円なら痛くありませんよね。


そして私が実際にビットコインのトレードをやって感じたのは、ビットコインの動きは早くて大きく動くのですが、基本的には株式相場の動きと良く似ているということです。

だから、『ビットコインは本気で資産形成出来るかは分からないけど、トレードの練習になるぞ』と感じたんです。

値動きが早くて大きいので取引は難しいかもしれませんが、ちょっと難しいくらいの練習をした方が実力がつきます。

例えば、スポーツだって、筋トレだって、負荷が大きい方が成長しますよね?

それと同じ理屈です。

 
難しいビットコインのトレードで実力を身につけて、本当の資産形成は株式相場でやるくらいの感覚でいいと思います。

350円で始めて損失が出ても数百円程度で済むなら、安い練習代です。

失敗するのを覚悟で、バンバン思い切ってビットコインの売買取引をやってみてください。

数日に一回でもいいので実際にやって、練習を積み重ねると良いです

例えば二日に一回売買して、それを一か月やったら約15回も練習できます。

もし失敗しまくったとしても、350円で出来る今なら、一か月にせいぜい500円くらいしか使わないと思います。

何万円も何十万円もかかる株式相場では、失敗覚悟でガンガン思い切った練習なんて誰も出来ません。

だから、数百円で安く売買取引が出来るビットコインは良い練習場なんです。

 
ビットコインの基本のやり方は株式投資と同じです。

安く買って、高く売る。

安く買って、高く売る。

その繰り返し。

それだけです。

株取引とまったく同じです。

手軽にトレード技術を磨くには、ちょうどいいですよ。


 
株式取引はトレード技術が必須です。

ビットコインを練習台として利用すれば、たった350円からトレード技術を身につけられるんです。

しかも実際にお金を動かして練習すると、損失が出た時のメンタル面も鍛える事が出来ますよ。

うまく運用できるようになったら、そのままビットコインで儲ける道へ進んでもいいですね。

 
ということで、最後のまとめです。

ビットコインの売買を積極的に練習に利用して、株式トレードの技術を磨いてください。

そして、本番の株式取引を成功させましょう!!


2021年、皆様の株式運用がうまくいく事を祈っています!!

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?