見出し画像

iOSで動画を4つ同時再生する実装のメモ

昨年、8年ぶりにアップデートした「i聖徳太子」で、動画も再生できるようにした。

音声の定位はOpenAL、動画再生はAVKit(AVPlayerViewController, AVPlayer, AVPlayerItem)を利用している。

概要としてはこれだけなのだけど、いろいろと細かいTipsがあるので、それらを忘れないうちに書いておく。

## 動画の音声の定位を左右に振り分ける

動画Aの音を左のイヤホンから、動画Bの音を右のイヤホンから再生する、ということはAVKitのAPIではできない。(普通はそんなことやる必要がないので当然)

ではどうするか。

ここから先は

1,440字 / 1画像
文章やサンプルコードは多少荒削りかもしれませんが、ブログや書籍にはまだ書いていないことを日々大量に載せています。たったの400円で、すぐに購読解除してもその月は過去記事もさかのぼって読めるので、少しでも気になる内容がある方にはオトクかと思います。

技術的なメモやサンプルコード、思いついたアイデア、考えたこと、お金の話等々、頭をよぎった諸々を気軽に垂れ流しています。

最後まで読んでいただきありがとうございます!もし参考になる部分があれば、スキを押していただけると励みになります。 Twitterもフォローしていただけたら嬉しいです。 https://twitter.com/shu223/