見出し画像

2023/4/16 ミュージカルジギル&ハイドin山形

土曜日より山形に来て実家に滞在しております。
昨日、やまぎん県民ホールで柿澤勇人さん版のミュージカルジギル&ハイドを観劇してきました。
最高でした。
柿澤勇人さんの歌声が好きなのですが出演等を鬼チェックしているわけではないのでこのミュージカルに気づいた時には東京公演のチケットは完売しておりました。
しかし山形公演のチケットは入手可能だったので帰省かたがた山形にて姉を巻き込み昨日観劇してまいりました。

実家も会場のやまぎん県民ホールも駅近なので今日は強風なこともあり開演13:00に合わせてのんびり置賜地方から電車で出かけて行きました。
向かいあわせの座席があったり手動開閉だったりで30分ほどの乗車ですがぷち旅行気分です。


赤湯駅西口(山形鉄道フラワー長井線側)
上:夜の土曜日  下:日中の日曜日

今回はダブルキャストでジギル博士役が石丸幹二さん、柿澤勇人さんでした。
観劇したのは柿澤勇人さん版です。
石丸幹二さんは今回が最後とのこと。
今後は柿澤さんが演られるのかな。
今回DreamAmiさんが婚約者のエマ役で出演してましたが歌声がとてもステキでした。
歌が上手いですし声が優しくて慈悲深い感じがピッタリでした。
今後はこちらのジャンルでがんばるのかな、楽しみですね。

1公演だけの観劇でしたが姉をミュージカル沼に引き込んでしまいました。
もともと夫婦でクラシックコンサートをよく聴きにいくので生オケを喜んでました。
耳が肥えていらっしゃるから。笑

上山市出身の畠中洋さんが紹介されてました。
そのおかげで山形公演があったのかしら?
座席は天童木工製の木材と米織の生地で座り心地がよかったです。


#Live !!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?