ショートク

ポイント活用やオンラインフリマ(メルカリ、Y!フリマ)での販売も活用しながら生きてます…

ショートク

ポイント活用やオンラインフリマ(メルカリ、Y!フリマ)での販売も活用しながら生きてます。関西に住んでいる普通のサラリーマン。ネットやガジェット大好き。 https://misskey.io/@haircut1000

最近の記事

みんなの銀行には頑張ってほしい

デジタル専業銀行の「みんなの銀行」。 「撤退か!?」というような報道もありましたが、みんなの銀行の親元であるふくおかフィナンシャルグループによって撤退は(ひとまずは)否定されましたね。 私も、みんなの銀行を使っていますが、デジタル専業ということで、口座開設や普段の入出金・振込などもスマホで完結するのが非常に便利です。 デビットカード機能もあるので、Google WalletやApple Payに登録すれば、Quicpayとして使えます。 アプリのUIもシンプルで、私は

    • Xiaomi Redmi Note 10Tを買い換えたい

      こういう記事を読むと、AQUOS SENSE8が欲しくなってしまいますねえ。 いまはXiaomiのRedmi Note 10Tという格安スマホを使ってます。 SoCはSnapdragon480 5Gというローエンドのチップでして、RAMが4GBしかないことが影響しているのか、とにかく動作が重い。 アプリサイズが大きいものは、途中でカクカクし始めて、フリーズしてしまう。アプリを終了しようとすると、待たされます。 LINEも立ち上げるのに、5秒ぐらいはかかってしまう。デバ

      • タウンWi-Fiとmineoの組み合わせが最高

        タウンWi-Fiという、Wi-Fiに接続して短い動画を見るとポイントがたまるアプリがあります。 正直、このポイントどうやって使おう…と思っていたんですが、MVNOのmineoと連携して使うと最高でした! タウンWi-Fiで2000ポイント貯めると、mineoの1GBと交換できるんです! 1100ポイントだと0.5GBと交換可能。 2000ポイントって3日ぐらいで、すぐに貯まるので、1GB交換は結構頻繁にできるかな、と。 ちなみにタウンWi-Fiでは、povo2.0

        • TikTok Liteを4ヶ月使ってみた

          自分の小遣いをポイ活でまかないたいショートクです。 ショート動画を見て、楽しくポイ活できるのは、TikTok Liteですね。 TikTok Liteでは、以下のようなタスクを完了すると、ポイントをゲットできます。ただ、タスクの条件は、結構頻繁に変わるので、その都度確認が必要です。 お友達紹介であなたもお友達も最大4,000円分がもらえます TikTokおよびTikTok Liteを初めて利用する場合に、招待リンクを利用して登録し、10日間連続で利用すると、紹介者も紹

        みんなの銀行には頑張ってほしい

          noteはじめました。

          タイトルの通りなのですが、noteを始めてみました。 自己紹介 いきなりネガティブな話で恐縮ですが、本業の収入では生活が苦しくなってきていて(可処分所得減…)、なにか生活の足しになる方法がないかと思い、今はポイ活とメルカリ販売を頑張っています。 属性としては、関西に住んでいる、普通のサラリーマンです。 なぜnoteか その中で、ポイ活やらメルカリ販売やらを記録していくサイトをどうするか、悩みに悩んで、ここnoteを選びました。 こういう内容は、特にクリエイターでも

          noteはじめました。