見出し画像

【身だしなみ編】気をつけている10個のこと

今日は【身だしなみ】について!

これは難しいけど、何も考えないよりは考えて準備することが大事。

特に男性へ…デートする時にあなたはどう準備しますか?

考えますよね。

それと一緒だと思います。

  • 誰と

  • いつ

  • どこで

  • 何のために

  • 何をするのか

最低限この5行は埋めてください。

それを土台に何を着ていくべきか考えてください。

スーツなのかビジネスカジュアルなのか?

稀にラフな格好を求められるケースもあるようですが…例外のため割愛します。

スーツにもビジネスカジュアルにも関係するもので気をつけたいものを10個紹介します。

  1. 革靴(しっかり磨いているか?)

  2. シャツ(シワが酷くないか?)

  3. ネクタイ(自分らしさを強調もしくは自分を鼓舞する色になっているか)

  4. スラックス(しっかりとしたプレスラインがあるか?)

  5. 靴下(目立ちすぎずの色合いや柄か?、場合によっては洒落気のある柄か?)

  6. ベルト(調節されベルトの長さは正しいか?)

  7. ジャケット(袖の長さは適切なものを着ているか?シワは目立たないか?)

  8. 髪型(整っているか?)

  9. 爪(爪の先まで気を配れているか?)

  10. 眉毛及び髭(整えておくように)

難しいことは一切ありません。

ほんの少し時間を割くだけで、整えておくだけです。

プレス線などは、アイロンでやるのが面倒であればクリーニングに出したのを1着常備しておきましょう。

革靴を磨くことに対しては勉強するか、せめて靴墨でもいいので上から塗っておきましょう。

私は現在2足はあまり綺麗とは自分からは言い難いですが鏡面磨きを施しております。

髪型については、短い場合は2-3週間を目安に、長くても3-5週間の間には必ず切りに行っております。

「見ている人は見ているんだから、自分は自分らしくやっていこう」

このように1-2年同様に過ごしていたら、やはり見ている人は見ているんだ!って思うシーンが何度もあるし今でも言われます。

爪を切るのを怠ったり、髪のセットが仕事後で少し甘かったりしないよう常に常備もしています。

あと忘れがちなのが、【ハンカチ又はハンドタオル】

気をつけたいですね、もし私が出先で忘れたことに気づいたらすぐコンビニで買ってますね。

一度だけありましたが…

そんな感じで服装ってだけでも簡単に変えられる部分がたくさん!

もし少しでも当てはまると思ったら、ほんの少しだけ気をつけてみませんか?

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,170件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?