画像1

第9回ノリラジオ⑥ほらやっぱり、が現実になる。

みきさんとしょーちゃん
00:00 | 00:00
第9回ラストです。

人生は「期待どおり」になっている。

「ほらね」
「やっぱりね」

良くも悪くも
そうなることを願っているほうが叶う。


ダメだったのが通常なら、
ダメだったと落ち込んでも
それが自分の潜在意識の中では、
期待どおり。
安心なできごとだ。


うまくいくのがふつうなら、
そりゃそうなるよね。
が期待と重なる
安心なできごとだ。


どっちがいい悪いじゃない。
そうなってるものだ。


期待というか、
自分が思っているとおり
自分が見ているとおり、

観ているものが、その人になる。


同じ映画を観ても、
つまらなかったという人もいれば、
面白かったという人もいる。

それは作品自体の問題ではない。

作品の見方がちがう。


見方を変えればうまくいくのか。

一言でいえば、うまくいく。


けど、それはすぐにじゃない。


ちょっとずつちょっとずつ、
トレーニングが必要だ。


僕もトレーニングをしてきた。


身体を柔らかくするために、
ストレッチをしても
いきなり柔らかくはならない。


心も同じ。

少しずつ少しずつ
ストレッチしていく。


例えば、

ごはんを、よく噛んで味わってみる。

ゆっくり歩いてみる。

ゆっくり深呼吸してみる。


忙しくて
スマホも毎日よく見て、
あれもこれも
という時間とちょっとだけ
距離を置いてみる。


少しずつだ。

これはちょっとむずかしい話だけど、

潜在意識というのは、いきなり大きなことをやるとびっくりする。

慌てて今の状態を維持しようとする。

今、うまくいかない人生だと思っているのが
通常モードなら、あたりまえなら、
うまくいかないほうへ、戻そうとする。

行動エネルギーが大きいものほど、
エネルギーのアップダウンが激しい。


大切なのは、少しずつ。
少しずつ少しずつ変えていく。

そうすると、変わるのが楽しくなる。
変わるのが通常になる。

楽しくなってきたら、感覚がわかってきたら、
もうだいじょうぶ。無敵。


これ以上かくとらちが明かないから、
詳しく聴きたい人は、直接訪ねてきてね。

さて、じゃあまた次回。


しょーいち

サポートしていただいたお金で、本を読みます。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/GJ7E5BERD0X3?ref_=wl_share