マガジンのカバー画像

不動産投資あれこれ

7
不動産投資の一口メモです。コツはすぐに信じないこと。疑って疑ってその先のコレはイケる!を見つけると儲かります。
運営しているクリエイター

記事一覧

住宅着工件数(2023年12月)は4%マイナス!でも金利は上昇【氷河期継続中】

住宅着工件数(2023年12月)は4%マイナス!でも金利は上昇【氷河期継続中】

ず~と減り続けてます!なかなか回復しません。

そりゃそうです。回復する要素があまりにもなさすぎです。

物価上昇、人手不足で最悪なところに追い打ちをかけるように金利上昇です。

回復とは程遠い状況です。

分譲住宅に関しては
8月  36%減
10月  9%減
12月  5.5%増

え?・・・12月増えとるやん!!

実は分譲マンションは約20%増!

たぶんこれは投機的なものが影響してます

もっとみる
人が死んだら大家の責任!?【耐震性は無視しちゃダメ!】

人が死んだら大家の責任!?【耐震性は無視しちゃダメ!】

2024年1月1日、まさかのお正月に大地震。

早くも倒壊した建物の映像が流れてます。

石川県 能登半島地震 震度7

かなり大きな規模で、津波も来ました。河川の逆流、瓦屋根の建物が複数倒壊しています。

がけ崩れ、道路のひび割れも多数ありライフラインへの影響もあります。

被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。

地震で倒れないようにすること地震は日本国内で各地で起こります。

この規模

もっとみる
【こんな不動産投資セミナーは怪しい!】楽してはもうからない。

【こんな不動産投資セミナーは怪しい!】楽してはもうからない。

不動産投資をはじめよう!と思った時、わからないことだらけです。

なのでセミナーを受けてみよ!って人が結構います。

セミナーの中には、やばいセミナーがあるので要注意!

こんなセミナーはヤバい!

楽してすぐに儲かりますよ!

絶対にこの物件おすすめです!

利回りがめちゃくちゃ高いんです!

…いやいやそれならアンタがやりなさいよ。という話です。でも彼らはやらないんです。そんなに儲からないか全

もっとみる
おすすめの不動産投資は?(戸建とマンションと店舗)

おすすめの不動産投資は?(戸建とマンションと店舗)

初めての物件はどれが良いか?一戸建て住宅

件数が多い

価格が安め

法律も一番簡単

一戸建ての住宅は初心者向けです。
安い物件は500万円以下のものもあります!
その分かなりライバルも多いです。
これだ!!っと思ったら直ぐ購入。
悩んでいるとライバルに先を越されます。

マンション

件数が多い

価格は安め

法律も比較的簡単

マンションも件数が多く初心者向けです。
戸建同様なかり安い物

もっとみる
ボロ戸建てで儲ける方法(不動産投資)

ボロ戸建てで儲ける方法(不動産投資)

ボロいけど、お金を生みます。

ボロいから、リスクはあります。

しっかりリスクを抑えて利益をきっちり確保しましょう!

築古住宅はどんなリスクがあるのか?雨漏りで屋根が腐ってる

シロアリで床がボロボロ

人に貸せない土地もある

建替えできない土地もある

借りる人の質が悪い

該当すると修理にかなりの金額が必要だったり、人に貸すのは違法だったり、良いことはありません。

雨漏りで屋根が腐って

もっとみる
一級建築士の不動産投資【建売氷河期時代を生き抜く】

一級建築士の不動産投資【建売氷河期時代を生き抜く】



2023年夏頃から急激に建売住宅の販売が不調になりました。

住宅が売れずに在庫が増えています。

なぜ建売が売れないのか?
高いからです。

インフレにより、価格高騰が凄まじいことになっています。

卵ワンパック150円だったのが、290円になっても買えなくはない。

でも建売住宅が3,500万円だったのが、4,800万円ではさすがに買えない。

積水ハウスの一棟単価もこの5年でおよそ100

もっとみる
ボロ屋1つで年間100万円!失敗を減らせばどんどん増える!

ボロ屋1つで年間100万円!失敗を減らせばどんどん増える!

ここまで、ボロ屋のリスクをひたすら説明してきました。
【ボロ屋危険ファイル】

実際ボロ屋はヤバいところが沢山あります。一発目にミスると金が増えない。二発目を打てず時間がひたすら過ぎていきます。

でも、クリアする方法があるんです!

それが【ボロ屋突破ファイル】

ボロ屋突破ファイルとは?できるだけ法律的な観点からクリアできる方法を、ご紹介していく予定です。建てられない土地がほんとは建てられると

もっとみる