見出し画像

村づくり第1弾プロジェクト「合宿系シェアハウス」をリリースします! 入居者募集中!

クリエイターや起業家が育ち、事業がどんどん生まれる仕組みを持ったLINK VILLAGEプロジェクトという「村づくり」をやっています。

村と言っても、リゾートホテルの敷地くらいをイメージしてもらえばよく、村の中に小さな集落を作るイメージです。

現在、パートナーと共にバリ島で作っている村の様子です。

もし、クリエイターや起業家が育ち、何もないところからでも事業や経済がどんどん生まれる村ができれば、空き家問題や土地問題、後継者問題、過疎化まで、全部丸ごと解決できるでしょう。

さらに、世界中、どこにでも「いつもの環境」があり、すぐ移り住み、明日からでも、学習や挑戦がしやすい仕組みやインフラを作り出すこと。

それこそ、LINK VILLAGEプロジェクトの目的です。

プロジェクトにおけるリアルなインフラが少しずつ整ってきたということで、第一弾プロジェクト6月21日からスタートします。

それが合宿型シェアハウス「LINK HOUSE」です。

合宿型シェアハウス「LINK HOUSE」とは?


スキルアップをするにも、何かに挑戦するにも「環境」はすごく大事です。

数々のオンラインスクールやカリキュラムはたくさんあります。

起業やサービスづくりなど、何かに挑戦することを支援するオンラインサービスもたくさんあります。

ところが、最高のスキルアップや挑戦をするための「オフライン環境」は、なかなか存在せず、自分で作るにも一苦労です。

そして、オンライン全盛の今、オフライン環境がより重視されているのは間違いありません。

オンライン学習やサポートのプログラム、そしてオフライン環境がどっちも整えば「最大効率で目標達成していける」からです。

最高のオフライン環境があれば、スキルアップや挑戦も何倍も達成しやすくなる


想像してみてください。

いつも住んでいる場所に、スキルアップを志すメンバーや、何かに挑戦する仲間がいることを。

日常的に教え合ったり、支え合ったりする人が周りにいて、しかも、メンターが日常的にサポートしてくれる環境を。

モチベーションが続かないと思っていても、周りの人が頑張っている姿を見れば、モチベーションも途切れにくくなります。

わからないところがあっても、みんなで教え合っていけば、すぐに問題解決ができますし、スムーズに理解できます。

起業したい、サービスを作りたいと思った時、サポートしてくれるメンターや、一緒に挑戦してくれる仲間がいればどうでしょう。

長期的に、事業を一緒に作ることになるかもしれませんし、日々の壁打ちや議論の中で、新しいアイディアもどんどん生まれるかもしれません。

何か困っていることがあっても、人をつなげたり、案を出したりして、すぐ助け合って解決することもできます。

さらに、週に1度、イベントが開催されたりして、たくさんの出会いや学びがある環境であれば、仕事にもつながるはずです。

オンラインだけでスキルアップやサービスづくりなど、何らかの挑戦を達成できなかった人も、オフライン環境であれば、実現できる確率が間違いなくあがります。

だからこそ、オンライン全盛の今、オフライン環境を徹底して作り込むことで、最高のスキルアップや挑戦の場を作っているのです。

そして今回、合宿型シェアハウス「LINK HOUSE」として、スキルアップやサービスづくり、事業づくりにとって最高のオフライン環境をリリースします。

合宿型シェアハウス「LINK HOUSE」の募集をはじめます!


よくIT界隈では「合宿しよう」という言葉を耳にします。

定期的にみんなで集まり、宿や誰かの家などに集まって、集中してスキルアップやサービスづくり、プロジェクトなどをこなす機会です。

合宿することで、飛躍的なスキルアップやサービスづくりの進歩を進めることができるのですが、LINK HOUSEでは、それが24時間365日行われているようなものです。

LINK HOUSEでは、下記のような環境を提供しています。

・メンターがオフライン / オンラインでサポート
・学び合えるコミュニティと活発なイベント
・学習教材が提供され、学び放題
・WEBやサービスづくりを中心にかなり幅広い支援を提供
・なのに、シェアハウスとしても業界最安値

現在、東京とバリ島で展開していますが、バリ島では上記に加えて「住環境がリゾート」という最高すぎる場所をご用意しました。

東京とバリ島、それぞれご紹介していきます。

東京シェアハウス

プロジェクターつきリビング
奥には和室、半個室
ガレージを改造したオフィス
ハンモック
2人部屋
2人部屋
2人部屋奥の机
二人部屋その2
広くて快適なバルコニー
夜もゆったり

東京シェアハウスでは、主に人との交流に力を入れています。

環境としては、やはりリゾートとしてのバリ島には勝てませんが、その分、人との交流や定期的なイベントなど、シェアハウス内外のつながりなど、相乗効果や助け合いの空間を強めています。

より、交流や人との相乗効果、コミュニティやネットワーク形成を行いたい方は、ぜひ東京シェアハウスにご入居ください。

バリ島シェアハウス

リゾート感あふれる空間
24時間いつでもプールを使えます
雄大な景色を見ながらご飯を食べられるカウンター
下に降りたところにシェアハウスがあります
中に入ると広がるオシャレなリビング
白と茶色で統一された明るい空間
寝室もゴージャスに
歩いて5分の現地レストラン
日本人の舌にも合う美味しいご飯

バリ島シェアハウスは「プライベートリゾート」をテーマとしており、とにかく学習環境に力を入れています。

すべての「ノイズ」を断ち切って、とにかく集中して快適に、スキルアップや学習に取り組みたい方にはぴったりです。

集中して作業や学習をして、疲れたらプールに入ったり、雄大な景色を見てリフレッシュ、そしてまた集中して作業や学習に打ち込む。

朝、朝日と共に瞑想やストレッチ、ヨガなどのマインドフルネス、ウェルビーイング環境から始まり、昼はめいいっぱい作業や学習に取り組む。

ノイズのないリラックスした大自然の中で作業することは、すべてのノイズを断ち切り、心を落ち使せ、想像力や集中力を格段に向上させます。

最高の環境で、最速でスキルアップやサービス開発に取り組たい方は、ぜひご利用ください。

WEBサイトを立ち上げました! ご相談はWEBサイトからお願いします!


ここ数ヶ月、今回のシェアハウスを立ち上げるために邁進してきました。

そして本日、満を辞して、合宿型シェアハウス「LINK HOUSE」をリリースします!

人生を変えたい、スキルを身につけて、自由にいつでもどこでも稼げつようになりたい。集中してサービス開発がしたい。誰か、経験者のメンタリングを受けながら、事業づくりをしたい。

そんな方は、ぜひ、LINK HOUSEの無料相談にお越しください!

■ 無料相談(WEBサイト)はこちらから
https://house.link-village.com/

さらに、LINK HOUSEは第二弾プロジェクトのuptickと組み合わせることで、より効果的にスキルアップや目標の実現を可能とします。

uptickとは、マンツーマンレッスン、オーダーメイドカリキュラムで専門メンターが支援する、業界最安値級のスクールです。

現時点では確実に、これ以上手厚く、かつ、これ以上コストパフォーマンスの良いスクールは他には存在しません。

LINK HOUSEで環境を整え、uptickで専属サポートを受けることで、より高速かつ最短でのスキルアップおよび目標達成ができるでしょう。

もし、今、WEBデザインやプログラミング、サービスづくりなどに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

それでは、みなさんとお会いし、一緒に成長できることを、心の底から楽しみにしております!


この記事が参加している募集

#はじめての仕事

3,996件

サポートして頂けたお金は主に『クリエイター村』の開発に使わせて頂きます! サポートしてもらえればもらえただけ、村の開発が早まります。