Shota

東南アジアが好きな大学生🇯🇵 世界各地を旅したいです🌍 これまで旅した国:🇵🇭🇹🇭🇦🇺🇰🇭🇰🇷🇲🇾🇻🇳🇹🇼

Shota

東南アジアが好きな大学生🇯🇵 世界各地を旅したいです🌍 これまで旅した国:🇵🇭🇹🇭🇦🇺🇰🇭🇰🇷🇲🇾🇻🇳🇹🇼

マガジン

  • 海外旅行記録✈️

    旅行で訪れた海外の記録!

  • タイ留学記録🇹🇭

    タイ留学の経緯から半年間の記録!

記事一覧

【シェムリアップじゃない!】次に日本で流行るカンボジアの渡航先は「カンポット」だ!第3話

カンボジアでの旅の話、第3話。 これまでの旅はこちらからどうぞ。 さあ、3時間半ほどかけて、首都プノンペンからカンポットへ到着。 カンポット2日目は、1日をフル…

Shota
1か月前
6

【日本ではまだ知名度の低い秘境?】カンボジア・カンポット2泊3日の旅 第2話

今回は、人生3度目のカンボジア旅記録の第2話です これまでのカンボジアの旅と今回のカンボジア旅第1話はこちらから。 これまでの2回のカンボジア滞在記録 (タイ留学…

Shota
2か月前
27

【日本人が好む理由が分かる】なんだかんだで大充実な韓国3泊4日の旅~チェジュからソウルへ~

前編:「韓国旅行:済州島(チェジュ)編」をまだ見ていない方はどうぞ! はい。そんなわけでひたすら雨、雨、雨なチェジュ観光を終えまして、 次はソウルへと向かうこと…

Shota
2か月前
53

【安定感ある旅】飯はGood、人もKind、しかし天気はBadな韓国旅日記🇰🇷

2023年、昨年のゴールデンウィーク。 僕は初めて韓国🇰🇷に訪れた。 3泊4日で済州島(チェジュ)とソウルへ。 初の韓国はどんな旅になるかと期待を膨らませていた。 ただ、…

Shota
2か月前
45

【あまり良い噂を聞かない?】初の中国トランジットで向かう人生3度目カンボジア旅

2023年12月21日~2023年12月31日 僕は、人生で3度目のカンボジアへの旅に出かけた。 わずかこの2年で3回目である。どれだけ行くんだって話だが、、、 …

Shota
2か月前
60

カンボジアで触れた世界一の忘れられない優しさ🇰🇭。これだから、この国が大好きになる。

僕は、とにかくカンボジアという国が大好きになった。 なんなら移住すら考え始めそうなぐらいである。 1ヶ月だけじゃわからんよって言われたらそれまでの話である。 し…

Shota
7か月前
83

待望の1人旅第2弾「フィリピン・マニラ編🇵🇭」これぞ東南アジアだね。雰囲気に酔いしれる。”前編”

こんにちは。先日、ついに、、、 フィリピンはマニラ🇵🇭へと旅をしてきました。 今年の3月に、台湾・タイ・マレーシア・ベトナムに行って以来の海外旅、そして2回目の…

Shota
9か月前
33

さあ夏がやってくる。今年の夏はどこにいこうか。海外旅行企画編✈️

さあもうそろそろ大学の春セメスターも終わり。 やっとやっとの待ちに待った夏休みがやってくる。 とは言っても、今年の夏は忙しい。 もうなんだかんだで大学3年、インタ…

Shota
10か月前
21

「僕のアジア4カ国周遊旅」”最後の晩餐”ベトナム・ホーチミン編🇻🇳

マレーシアとお別れして、最後の目的地ベトナム・ホーチミン🇻🇳へと向かった。 ベトナムはやっぱり東南アジア随一の観光地であるから楽しめること間違いなしということで…

Shota
1年前
27

なんか全然東南アジア感ないよ。アジア旅 〜マレーシア編🇲🇾〜

さあ、タイを後にした僕は、マレーシア・クアラルンプールへと辿り着いた。 ここからは、友達と合流した。 やっぱり東南アジア諸国は、国どうしが近いのが本当に良い。気…

Shota
1年前
44

再会。やっぱりこれがたまらないんだ。初めての1人旅(タイ編🇹🇭)

初の一人旅に台湾を選び、台湾を満喫した。 そして、僕は次の目的地へ向かう。 タイ・バンコクである。 僕が昨年、半年間の間留学していた場所である。 そんな場所に約…

Shota
1年前
37

初めての海外1人旅に挑戦した、そんな勇気を褒めてください。

3/16〜3/24 僕は、台湾🇹🇼タイ🇹🇭マレーシア🇲🇾ベトナム🇻🇳の4カ国をわずか1週間ほど(8日間)で旅をした。 どう考えても、ちょっと詰め込みすぎてる(笑)。 けれ…

Shota
1年前
63

夢の生活とのお別れを告げ、新しいような今まで通りの日常へ戻る。(タイ留学記🇹🇭⑦)

タイ留学記⑦です。 これが、僕のタイ留学に関する記事の最後です。 12月。 毎日楽しくて、でもまだ課題は大量に残っていて。 12月もドタバタだった。 ー期末テスト・レ…

Shota
1年前
42

バタバタ、そして終わりが見えてきた。留学終了まで1ヶ月弱となった僕。(タイ留学記🇹🇭⑥)

タイ留学記⑥です。 僕のタイ・バンコクでの留学生活も着実に終わりが近づいていた。 留学に行くと何でこんなにも時間が経つのが早いのだろうか。 それほど充実していた…

Shota
1年前
17

人生のBucket Listを叶える3ヶ月目。無法地帯でのフルムーンパーティー🌕(タイ留学記🇹🇭⑤)

タイ留学記⑤です。🇹🇭 タイ・バンコクでの留学、3ヶ月目。 僕は遂に人生におけるBucket Listの1つを叶えた。 それは、かの有名な 欧米人で溢れかえる、 無法地帯…

Shota
1年前
11

僕とカンボジア人🇰🇭の兄貴の出会いと思い出(タイ留学記🇹🇭番外編)

僕には、カンボジア人との血が繋がっており、カンボジア人の兄がいる。 ってなことはなくて、僕とこのカンボジア人との出会いは、タイでの留学先の大学である。確か、初め…

Shota
1年前
31
【シェムリアップじゃない!】次に日本で流行るカンボジアの渡航先は「カンポット」だ!第3話

【シェムリアップじゃない!】次に日本で流行るカンボジアの渡航先は「カンポット」だ!第3話

カンボジアでの旅の話、第3話。
これまでの旅はこちらからどうぞ。

さあ、3時間半ほどかけて、首都プノンペンからカンポットへ到着。

カンポット2日目は、1日をフル活用して観光。
この日は、午前中はゆっくり起きて朝ご飯を食べて、
その後、カンポットの田舎のお家を見に行きまして、
そして、Bokor National Parkという国立公園へ。

大充実の1日でした。

まずは、朝ご飯。カンポット中

もっとみる
【日本ではまだ知名度の低い秘境?】カンボジア・カンポット2泊3日の旅 第2話

【日本ではまだ知名度の低い秘境?】カンボジア・カンポット2泊3日の旅 第2話

今回は、人生3度目のカンボジア旅記録の第2話です
これまでのカンボジアの旅と今回のカンボジア旅第1話はこちらから。

これまでの2回のカンボジア滞在記録
(タイ留学時代に訪れた回とカンボジアでのインターンシップ記録)

今回の旅の記録第1話(関西から中国トランジットでのカンボジア入国)

今回の目次はこちら。カンポットまでの道のりと超美味だった夕飯!(笑)

1:真夜中にプノンペン到着!疲れた。

もっとみる
【日本人が好む理由が分かる】なんだかんだで大充実な韓国3泊4日の旅~チェジュからソウルへ~

【日本人が好む理由が分かる】なんだかんだで大充実な韓国3泊4日の旅~チェジュからソウルへ~

前編:「韓国旅行:済州島(チェジュ)編」をまだ見ていない方はどうぞ!

はい。そんなわけでひたすら雨、雨、雨なチェジュ観光を終えまして、

次はソウルへと向かうことに。
チェジュの空港→ソウルの金浦空港へ。約1時間ぐらいだったかな。
しかし、搭乗までは雨の影響もあって大幅遅延(笑)

初めて搭乗ゲートが変わるというようなことにも遭遇。
まだまだ乗れないのかななんて余裕かましてたこともあり、
一瞬や

もっとみる
【安定感ある旅】飯はGood、人もKind、しかし天気はBadな韓国旅日記🇰🇷

【安定感ある旅】飯はGood、人もKind、しかし天気はBadな韓国旅日記🇰🇷

2023年、昨年のゴールデンウィーク。
僕は初めて韓国🇰🇷に訪れた。
3泊4日で済州島(チェジュ)とソウルへ。

初の韓国はどんな旅になるかと期待を膨らませていた。

ただ、東南アジアほどのカオス感は味わえないだろうなーなんてことを思いつつ、、、

それでもご飯や買い物、楽しみなことはたくさん。

予定していた旅日程はこんな感じ。 

1日目: 関空→チェジュ 15:00頃着の飛行機
2日目:

もっとみる
【あまり良い噂を聞かない?】初の中国トランジットで向かう人生3度目カンボジア旅

【あまり良い噂を聞かない?】初の中国トランジットで向かう人生3度目カンボジア旅

2023年12月21日~2023年12月31日
僕は、人生で3度目のカンボジアへの旅に出かけた。

わずかこの2年で3回目である。どれだけ行くんだって話だが、、、
もちろんそれには理由がある。それはまあ後ほど、、、

ちなみに、これまでのカンボジア旅の様子はこちらからどうぞ。

相変わらず、カンボジアという国が更に大好きになった1週間でした。
目次はこんな感じです。

たまたま海外旅行もうすぐ行く

もっとみる
カンボジアで触れた世界一の忘れられない優しさ🇰🇭。これだから、この国が大好きになる。

カンボジアで触れた世界一の忘れられない優しさ🇰🇭。これだから、この国が大好きになる。

僕は、とにかくカンボジアという国が大好きになった。

なんなら移住すら考え始めそうなぐらいである。

1ヶ月だけじゃわからんよって言われたらそれまでの話である。

しかし、カンボジアは僕にとって本当に住みやすい場所だった。

とりあえず僕のこの体験をみんなにも聞いて欲しいのだ。

カンボジアの食も街並みも人もすべてが僕にとって居心地の良さをくれた。

2023年の夏休みの大半を、僕はカンボジアで過

もっとみる
待望の1人旅第2弾「フィリピン・マニラ編🇵🇭」これぞ東南アジアだね。雰囲気に酔いしれる。”前編”

待望の1人旅第2弾「フィリピン・マニラ編🇵🇭」これぞ東南アジアだね。雰囲気に酔いしれる。”前編”

こんにちは。先日、ついに、、、

フィリピンはマニラ🇵🇭へと旅をしてきました。

今年の3月に、台湾・タイ・マレーシア・ベトナムに行って以来の海外旅、そして2回目の1人旅です。

大学の春学期はまあ色々とあって個人的にはとてもとても辛いシーズンだったわけですが、何とかやり切ったご褒美ということで、行ってきました。

そして、まあ本当に今回も新しい発見ありの、最高に楽しい旅になりました。

1人

もっとみる
さあ夏がやってくる。今年の夏はどこにいこうか。海外旅行企画編✈️

さあ夏がやってくる。今年の夏はどこにいこうか。海外旅行企画編✈️

さあもうそろそろ大学の春セメスターも終わり。
やっとやっとの待ちに待った夏休みがやってくる。
とは言っても、今年の夏は忙しい。

もうなんだかんだで大学3年、インターンとやらもしなければいけないのだ。

それでも海外旅行に行きたい欲を抑えることはできないってわけで。

今夏はどこに行こうかなんてことを毎日考えております。

せっかく行くならいい旅にしたいし、
最大限に楽しみたい。
残念ながら、今年

もっとみる
「僕のアジア4カ国周遊旅」”最後の晩餐”ベトナム・ホーチミン編🇻🇳

「僕のアジア4カ国周遊旅」”最後の晩餐”ベトナム・ホーチミン編🇻🇳

マレーシアとお別れして、最後の目的地ベトナム・ホーチミン🇻🇳へと向かった。

ベトナムはやっぱり東南アジア随一の観光地であるから楽しめること間違いなしということでワクワクだった。

ベトナムはずっとずっと行きたいと思いながらもなんでか後回しにしていた国である。

マレーシアからベトナムはわずか2時間程度。

あっという間に着く。

ベトナムはマレーシアとは違ってこれぞ東南アジアというよな雰囲気

もっとみる
なんか全然東南アジア感ないよ。アジア旅 〜マレーシア編🇲🇾〜

なんか全然東南アジア感ないよ。アジア旅 〜マレーシア編🇲🇾〜

さあ、タイを後にした僕は、マレーシア・クアラルンプールへと辿り着いた。

ここからは、友達と合流した。

やっぱり東南アジア諸国は、国どうしが近いのが本当に良い。気軽に違う国に行けるのは、島国生まれの日本人からすると新鮮である。

マレーシアは初上陸である。

マレーシアに来たかった理由は、なんといってもあの有名なタワーを見たかった。それに尽きる。
ペトロナスツインタワーである。

早速着いたら入

もっとみる
再会。やっぱりこれがたまらないんだ。初めての1人旅(タイ編🇹🇭)

再会。やっぱりこれがたまらないんだ。初めての1人旅(タイ編🇹🇭)

初の一人旅に台湾を選び、台湾を満喫した。

そして、僕は次の目的地へ向かう。

タイ・バンコクである。

僕が昨年、半年間の間留学していた場所である。

そんな場所に約3ヶ月に戻ってきたのである。

正直言って、久々な感じはあまりなかった(笑)
だって、つい最近までいたのだから。でも戻ってこれたことがうれしかったことには変わりない。そして大満喫したのだからすべてよし。

もともと、今回の旅でタイに

もっとみる
初めての海外1人旅に挑戦した、そんな勇気を褒めてください。

初めての海外1人旅に挑戦した、そんな勇気を褒めてください。

3/16〜3/24

僕は、台湾🇹🇼タイ🇹🇭マレーシア🇲🇾ベトナム🇻🇳の4カ国をわずか1週間ほど(8日間)で旅をした。

どう考えても、ちょっと詰め込みすぎてる(笑)。

けれど、新しい国に出来るだけ行きたいという気持ちには逆らえず、無理やり詰め込んだ。

ちゃんと留学以外で海外に出たのは、今回が初めてだった。
だから、意外と僕にとっては勇気のいる旅だった。

飛行機を1人で乗り

もっとみる
夢の生活とのお別れを告げ、新しいような今まで通りの日常へ戻る。(タイ留学記🇹🇭⑦)

夢の生活とのお別れを告げ、新しいような今まで通りの日常へ戻る。(タイ留学記🇹🇭⑦)

タイ留学記⑦です。
これが、僕のタイ留学に関する記事の最後です。

12月。
毎日楽しくて、でもまだ課題は大量に残っていて。
12月もドタバタだった。

ー期末テスト・レポートをやり切ること。
ー残り少ない友達との時間を楽しむこと。
ー帰国する準備をすること(お土産とか)。

11月よりも忙しかったんじゃないかとまでも思う。
けど、その分充実していたことは間違いない。
それに、日本に帰りたくないと

もっとみる
バタバタ、そして終わりが見えてきた。留学終了まで1ヶ月弱となった僕。(タイ留学記🇹🇭⑥)

バタバタ、そして終わりが見えてきた。留学終了まで1ヶ月弱となった僕。(タイ留学記🇹🇭⑥)

タイ留学記⑥です。

僕のタイ・バンコクでの留学生活も着実に終わりが近づいていた。

留学に行くと何でこんなにも時間が経つのが早いのだろうか。

それほど充実していたからだろうか。
それとも、ただ慣れない生活だからだろうか。

いざ終わってみれば、充実していたからであると言えるだろう。

4ヶ月目は本当にバタバタであった。

僕の頭の中は、こんな感じだった。
ーまだ行けてない場所に旅をすること。

もっとみる
人生のBucket Listを叶える3ヶ月目。無法地帯でのフルムーンパーティー🌕(タイ留学記🇹🇭⑤)

人生のBucket Listを叶える3ヶ月目。無法地帯でのフルムーンパーティー🌕(タイ留学記🇹🇭⑤)

タイ留学記⑤です。🇹🇭

タイ・バンコクでの留学、3ヶ月目。

僕は遂に人生におけるBucket Listの1つを叶えた。

それは、かの有名な

欧米人で溢れかえる、

無法地帯での、

月に一度の、

満月🌕の日に起こるイベント。

Full Moon Partyに突入することである!!

僕は、タイ留学に来る前からFull Moon Partyの存在を知っていた。

どうやらクレイジー

もっとみる
僕とカンボジア人🇰🇭の兄貴の出会いと思い出(タイ留学記🇹🇭番外編)

僕とカンボジア人🇰🇭の兄貴の出会いと思い出(タイ留学記🇹🇭番外編)

僕には、カンボジア人との血が繋がっており、カンボジア人の兄がいる。

ってなことはなくて、僕とこのカンボジア人との出会いは、タイでの留学先の大学である。確か、初めて喋ったのは、同じ授業を取っていて自分が留学生と気づいた向こうが喋ってきてくれたからであった気がする。以下でこのカンボジア人の子を兄貴と呼ばせてもらう(笑)。

今では、こうして”兄貴”なんて勝手に呼んで記事を書いているのだけれど、初めに

もっとみる