見出し画像

ヘチャンに愛をこめて 前編

NCTのもう一人の推しヘチャンが7/7でデビュー7周年を迎えました。

同じグループでもデビュー日が違うの、如何にNCTが特異なグループかを象徴している気がします。

ヘチャンは、私にとっては、もしかしたらマーク以上に「成長」と「覚醒」を感じるアイドルだと思う。

そんな愛おしいヘチャンの好きなところを話したくて、今回も30日推しチャレンジをしてみようと思う。



Day1 推しを好きになった理由

ヘチャンを好きになった日のことを私は鮮明に覚えている。
NCT 127 JAPAN Showcase Tour “chain”の2018.04.06 (金)夜公演のchainのパフォーマンスを見たときだ。
もちろんドンヒョクとして活動しているときから知っていたんだけど、この日まではマークの可愛いお調子者の弟という認識だった。二人が一緒にいるところは127がデビューしたときから大好きだけど、ヘチャンというひとりのアイドルを推していたわけではなかった。
この公演ももちろん推しのマークを一番の楽しみにしていたわけだ、chainで最後にセンターで踊る彼を見るまでは。
彼が真ん中に君臨するパフォーマンスを見て、雷に打たれたような衝撃を受けた。
Zeppだったのでスタンドでギューギューに押されながら前から二つ目の手すりをつかんでいた私は、そのパフォーマンスを見たときにまわりの音が何も聞こえなくなって、ヘチャンから目が離せなくなった。舞台に立つヘチャンと観ている私だけの世界だ、なんて思った。
その瞬間から、私はずっとヘチャンに魅了されている。


Day2 一番好きな推しの写真

We Go Up / nct dream

We Go Upのティーザー。
私はヘチャンのことティーザー職人と密かに呼んでいるんだけど、そんなヘチャンでも何年経ってもこれが一番好き。
私が彼に抱く印象が、「絶妙なバランス感覚」なので、この写真には私が彼に抱く内面の印象が強く反映されているように思って、だからこの写真が好きなんだと思う。
nct dreamとしての最初の区切りの曲で、シンプルなスタイリングで、大人と子供の狭間の彼が、送り出す側に立った彼が、描いた表現を、私はきっといつまでも愛しているんだろうなあ。


Day3 一番好きな推しの動画


好きな動画は数多あれど、一つ選ぶならドリショ2ソウルコンHelloFutureの삐누님が撮られたチッケム。
このときヘチャンのビジュが好きとかそういう理由ではなく、わたしは本当にHelloFutureという曲が心から大好きなのだ。
もう一度巡り会い走り出した彼らが、未来への希望を持ってこの曲を歌うということ自体を私は本当に信頼しているのだ。
そして数多くのハロフュのチッケムの中でこれを選ぶのは、コンサート終盤の一番しんどい局面で、この希望の歌を歌うことこそ、NCT DREAMの覚悟を感じるからです。
なによりこの曲にはヘチャンのシャウトのポイントが複数あって、ヘチャン自身の歌い手としての覚悟を感じるし、ヘチャンの「We're Going Way Up」のシャウトで花火が上がる演出を初めて知った時涙出るくらい素晴らしくて嬉しかったから、その時の気持ちを何度も思い出せるこのチッケムは本当に大好きだなあと思います。

Day4 最近保存した推しの写真

NCT127の7周年記念のファンミーティングの写真。
まさかの王子コンセプトでびっくりしたけどこんなゴテゴテの王道衣装なかなか着てくれないので嬉しかったし、この日はずっと可愛くて最高でした。
なによりこの衣装でのQueencard最高でした。

Day5 最近保存した推しの動画

写真と同じでこの日のQueencardヘチャンを保存しました。
女の子のアイドルの曲を踊っても、変に女の子らしく踊るのでなくちゃんと振り付けに忠実に美しく仕上げてくれるところが好きです。

Day6 一番好きな推しのパート

さっきも書いたんですが、HelloFutureのCメロ~ラストまでのシャウトが死ぬほど好きです。
私の人生にこの曲があって本当によかったと思うくらい大好きです。
ヘチャンが努力を続けた結果出せるようになった音を全身で浴びられること。
まっすぐ会場にとどろくあの歌声に文字通り大きなパワーをもらうこと。
本当に数えきれないくらい私はこの曲のヘチャンのパートに救われてきて、力をもらっている。
コンサートでこの曲を見るたびに、全身を使ってこの曲を歌うそのひたむきな姿と、力強いまっすぐな歌声に全身が震えて心を鷲掴みにされて、いつも本当に泣いてしまうのです。

ハロフュの話しかしてないので、もう一曲挙げさせてください…

NCT127の「Love Song」です。
この曲本当にヘチャンの声の良さが詰まっていて、私の127ベストソングなんです。これも東京ドームで聴けて本当にうれしかったなあ。
テクニカルなのにめちゃくちゃ感性的で、欲しいところに欲しい声が来る最高の曲です。ヘチャンのBillboardのインタビューも好きなので載せておきますね。

最終録音を聴いたあと、本当に好きな曲の1つになりました。
R&Bの雰囲気があり、各メンバーが必要に応じてテクニカルな才能を強調しました。
今はこのアルバムの全トラックで最も聴いている曲の1つです。

Day7 一番好きな推しのステージ

一番とか決められないんですが、ここ最近で一番何回も見てるステージは昨年のKBS歌謡大祝祭の年末ステージのチッケム。
ヘチャンのパフォーマンスが好きな理由が詰まってる舞台です。
途中マイクが外れるトラブルもあるんですが、さすが7年目アイドル、1ミリも動揺することなく対処してて痺れます。
何より表情管理がずば抜けて良くて、そんなにたくさんいろんな表情を入れられるの!?ってなるくらい、最高のパフォーマンスを見せてくれた舞台でした。

Day8 推しを呼ぶときの愛称

ヘチャン、ドンヒョク、ヘチ、ドンちゃん

Day9 推しの顔の中で一番好きなパーツ


パフォーマンスするときの鋭い三白眼が大好き。
かと思えばメンバーと一緒にいるときやファンと交流する時のものすごい垂れ目も好き。

ステージでの視線の動かし方も秀逸。彼の視線は流れや物語をすごく感じる。力強さも儚さも、希望も痛みもすべてその目で表現されていることが、彼の表現力につながっていると思います。

眼光の鋭さが好き
笑ったら綺麗に目尻が下がるところも大好き

Day10  推しと自分の共通点

どれだけの経験を自分に落とし込めるかというマインドについては本当に共感できるところだなと思います。
もちろん私は彼ほどよくできた人間ではないのですが…

あとは実家では長男だから年上にも年下にも甘えたいのに、ついつい世話を焼いてしまうところもいつも「わかるよ~」という気持ちになります。
もう一人の推しマークとは違って、ヘチャンの言動や行動は共感できるのが多いなあと思います。

Day11  好きな推しの私服コーデ

本当にスタイルがいいのでシンプルなスタイリングでスキニー履いてる時がいちばんだいすきです。
2枚目のセリーヌのニットパーカーも大好きです。


Day12  一番好きな推しの衣装

NCT127のTHE LINKのアンコンはどの衣装も本当に最高でした。
ヘチャンにすごく似合うデザインで、デザイン性は高いんだけど派手すぎず綺麗めなセットアップの衣装が多くて、本当に目が幸せでした。

ティーザーやMVの衣装ではBoomとGlitchModeが一番大好きです。これもまた綺麗目な衣装で、私の好みドンピシャでした。

BOOM / nct dream
GlitchMode / nct dream


Day13  一番好きな推しの髪型

DJの時のスタイリングが、直近だと大好きで、少し長めの髪だけど重すぎない、盛りすぎないところがすごく好きでした。
あとはLINKアンコンのサラサラヘアと、Regular/WeGoUp期の明るいベージュにクリクリのヘアスタイリングも大好きでした。

Day14  一番好きな推しの髪色

茶髪一択!!!
本当にヘチャンの茶髪が大好きです。
明るめでも暗めでも大好きで、彼の素敵な肌の色にもとても合うと思います!


Day15  推しにオススメしたい場所

ヘチャンにオススメしたい場所はすごく難しいけど、グアム旅行で訪れた現地の人しか知らないビーチ。
この世の果てのような美しい海だったので、癒されてほしい。



まずは前半書いてみました。
後半はまだ全然書けてないので、NATIONまでに書き切ることを目標にします(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?