見出し画像

【特急湘南26号 Vol.17】2万8千円の優越感

いつものように、午前8時11分藤沢駅発の特急湘南26号に乗って、渋谷へと向かう。僕の居場所は相変わらず3号車8番のA席。車内のいつメンたちとともに過ごしているのだが、知らないヒトたちなので今のところ交流は一切ない。

と言いたいところだったが……、

2023年の年末となると乗客もいつもよりかなり減っていた。今年の初詣はどこに行こうか。江ノ島神社か、それとも鶴岡八幡宮か、なんて地元トークは一切聞こえない。というか誰も会話をしていない。『MH NOW(モンハンなう)』で協力プレイでもしようかと思ってアプリを起動してみたのだが、誰もやっていないようだ。結局、普段同様に列車内のいつもの仲間a.k.aいつメンとは一言も会話をすることなく2023年を終えることになった。

年末にパーマをかけた。髪に少しメッシュを入れた。最近、髪の毛が細くなっているのを実感したので美容師さんに「おもいっきりパーマをかけてください」と言った。ついでに色も軽く変えちゃていいですと伝えた。
自分には不釣り合いなおしゃれな美容室。まわりには女性しかいなかった。みんな自分同様に「カットとパーマとカラーでいくらかかるのかな」とビクビクしているのだろうと思っていたのだが、見た感じそんな雰囲気は感じなかった。たぶん僕だけがビクビクしていた。
歯医者も同じだ。一体、いくら取られるのだろうかといつもビクビクしている。なぜああいった類のサービスは事前に料金を提示してくれないのか。
前回は千円カットで髪を切った。なので、かかった金額は千円。今回はいくらかなあ…。

2万8千円だった。

韓国あたりならLCCで行けそうな料金。こんな金額で髪を切るなんて、僕も大人になったものだ。今、自分の頭には2万8千円が乗っている。車両内を見回してみる。みんなの頭が見える。この中で2万8千円を超える頭はいくつあるのだろうか。実際のところあまりないと思う。2万8千円払ったらかなりいい鮨屋でお腹いっぱい食べることができそうだ。寿司屋ではなく、鮨屋。2万8千円あったらそこそこいいヘッドフォンを頭に乗せることができそうだ。とにかく僕の頭には2万8千円が乗っている。反対側の席のおじさんは新聞を広げながらパンを食べていた。頭を見てみる。たぶん1,500円くらいだな。斜め後ろの席の女性はなかなかオシャレな雰囲気。年齢は30代といったところ。頭を見てみる。たぶん2万3千円くらいだな。ちょっと複雑なメッシュを入れている分、少しだけ僕が勝っている気がする。

そんな感じで頭と頭でジャンケンをしていたら、気づけばもう渋谷駅についていた。僕は本当の意味で勝っていたのだろうか。少し不安になりながら列車を降りた。こうして僕は明日も知らないヒトたちと一緒に渋谷を目指し、夜になると藤沢に帰るのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?