見出し画像

新年早々の旅①

大阪から京都まで直行のバスがあるという

一月二日から、僕は関西国際空港にいました。ここで彼女を迎えて、日本をだらだらとめぐる予定です。要するに、新年早々旅行です。
関西国際空港には、車がぶっ壊れた苦い思い出がありますが、今回は電車での移動です。名古屋から特急ひのとりで一気に難波駅まで進み、そこから関西空港まで、南海線空港急行に乗って向かいました。約三時間の移動です。
空港には、たくさんの外国の観光客がいて、今更ながらですが、コロナが明けた後の勢いを肌で感じました。韓国語が特に耳に聞こえてきました。

ナルトが温泉に入りそう


ますます美に磨きがかかっていました

そして、無事に再会を果たせました。安全にきてくれたことが何より嬉しいです。感動と安心。やっぱり大切な人との再会はいいですね。会うまでの意図せぬ緊張、見えた瞬間の安堵、会った瞬間の喜び、プロセス全てに想いが乗っています。

 さて、ここから数日間は京都にて過ごす予定です。感動で出たエネルギーをそのままに、電車に乗り込み烏丸駅まで向かいます。まぁ、空回りして迷うことでエネルギーの大部分を放出してしまうのですが。この非合理性が僕の通常運転です、悲しいことに。
名駅(迷駅)付近をよく使う身でありながらなんですが、大阪ってのもなかなか意味不明な線路だと思いますよ。

間髪入れずに出発したように見せかけて、スタバで一服
2人で飲むスタバは別格
腕輪と指輪をプレゼントしてくれました

迷う途中で、ちいかわの電車を発見しました!可愛いですよね、ちいかわ。最近は色々なところで見かけます。ホームの反対側の電車だったので、近くまで行くことができず残念に思っていたところ、隣に座っていたおじさんが突然立ち上がり、人目も気にせず写真を何枚も何枚も撮り始めたことで、その人気の片鱗を知ることができました。

ハチワレ、ちいかわ、うさぎ
BIG3
ドイツのチョコをもらいました

京都のゲストハウスに着いた時には、12時を回っていたと記憶しています。
大阪と京都は近いイメージがありましたが、移動してみるとちゃんと遠いんですね。というより、関西国際空港が変な辺境の地にあるせいで遠くなっているんですね。
というわけで、本格的な新年早々のんびり旅は明日から。筆に任せて書き進めていきたいと思いますので、どうぞお付き合いよろしくおねがいいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?