見出し画像

ロバート・キーガンが開発した免疫マップ

ハーバード大学の教授ロバート・キーガン氏の著者「なぜ人と組織は変わらないのか(英治出版2013年)」について、最近何度か耳にする機会がありました。
縁とは不思議なもので、ちょうど先月、ロバート・キーガン氏が開発した免疫マップを作成いただく機会に恵まれました。

大手グローバルカンパニーで働く傍ら、副業としてコーチングを行う彼女は、ボストンで免疫マップのワークショップメソッドを本格的に学び、私の通うコーチングスクールも卒業しています。
そんな彼女のコーチングを受け、作成してもらった免疫マップをご紹介しながら、ロバート・キーガンが言わんとしていることをもう少し、私たち自身に引き寄せると、つまりはどういうことなのか。
少し考えてみたいと思います。

そもそも「なぜ人と組織は変われないのか」に書かれていることは?

そもそものそもそも、私は本を読んでいません(笑)。いくつかの要約サイトを覗きましたが、大まかにはこんなことが書かれているようです。

・人や組織が変われないのは、変革の必要性はわかっているのに、何が変革の妨げになっているかを本質的に理解していないから。

・本質的な理解とはどういうことかというと、何か目標を掲げたとき、その行動を阻害しようとする「裏の目標」を知ることからはじまります。

・裏の目標とは、自分の中で、その目標とは別に望んでいる結果を実現する上で、極めて理想的で有効な行動のことをいいます。
ここは大事なポイントなので、少しイメージを具体的に。
「絶対この人が言っていることは間違っていると思う。言いたいことは言わなきゃ!そう年始に誓ったんだから!!」と、例えばそんな感情になり、年始にはそんな目標を決めていたとします。しかし、「でも、誰からも嫌われたくない。傷つきたくないもの…。」という価値観があるとします。これが「裏の目標」です。それは矛盾を起こす可能性がありますよね。嫌われなくないから意見も指摘もしない。利益相反、相矛盾な感じ。
頭で理解するのは簡単なのですが、自分にとって「裏の目標」は何なのか。いつも行動できないのはなぜなのかを考え、向き合うのはかなりつらいもの…。

・裏の目標は”強力な固定観念”から来ているため、そう簡単に変えることはできません。この固定観念、実際は仮説でしかないのですが、事実と認識してしまいます。

・裏の目標、”強力な固定観念”ともに、表に引っ張り出して検証しない限り、正しいか間違っているか判断できません。

・免疫マップとは、これら裏の目標、”強力な固定観念”を表に出す手法です。改善目標を明文化し、それを阻害している行動を率直に書き出し、裏の目標をあぶりだす。そこに隠れる”強力な固定観念”を見つけ、検証していくというプロセスです。

免疫マップを描く

ということで、私の免疫マップを思い切って載せてしまいます。
作成中は、とにかく本当に居心地が悪い。それは、自分が普段向き合っていない主題に向き合っているから。今思い出しても心が痛くなります。

1.改善目標

・相手の考えや評価に恐れることなく、自分の考えを伝え、対話する

2.阻害行動

・自分が評価されることを避けるため、対話から逃げる

・自分の考えを分かってくれる人(全幅の信頼を置ける人)に自分自身の代理となってもらい、自分の考えを伝えてもらう

・キーパーソンがグサグサいう人だったり、主張が強いタイプだったりするとコミュニケーションを避ける

・相手から低く評価されるかもしれないと感じたときは、自分の考えは伝えない

3.不安ボックス

・自分は自分を過大評価しているのではないかという不安

・自分はできると思い過ぎているのではないか?貢献していると思い込んでいるだけでは?勘違いしているだけでは?という不安

・馬鹿だと思われる

・人格を否定される

・自分を特別な存在だと思われない

4.裏の目標

・自分は特別な存在だと思われたい

・自分は賢いと思われたい

・自分はほかの人よりもできるし、貢献度も高い人であると見られたいし、そうであることを証明したい

5.強力な固定観念

・普通の人だと思われたら情報が入らなくなるし、重要な案件、相談が持ち込まれなくなり、ただの”人”となる。その他大勢になる(自分の存在価値がなくなってしまう)。

いかがでしたか?
免疫マップを書くと結構つらいです…。というよりは、これを書き出すためのコーチングがきつい。でも、だからこそ意味があります。裏の目標があったからこそ、なし得てきたこともそれぞれ必ずあるので、自己を否定するのではなく、免疫マップを改めてみたとき、今からどうあり方を改めるのか。結局、今後は自分次第ですね。

Focus now , enrich your days

#コーチング #ライフワークバランス #免疫マップ #ロバートキーガン #なぜ人と組織は変われないのか #裏の目標 #固定観念

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?