見出し画像

はじめまして^^

はじめまして^^

真に望む未来を生きる食と心の案内人 つげ しょうこです。


画像1


全ての女性が心身共に健康で地球と共存しながら料理で幸せを生み出し、

本来の自分を生きる世界を実現する事をミッションとして、

調理師としての経験や

ココロに作用する食養料理教室の他、

講座、料理代行、出張料理、出張カフェなどにて

のべ200名以上の方と料理で繋がっています。


*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*

□健康の為に色々な事を実践してきたが、今ひとつ健康になっていない

□病気ではないけど、なんとなく心身の不安を感じている

□自分の今の体調は体質だから仕方がない

□甘いものがなかなかやめられない

□お肉やお魚などとの付き合い方が分からない

□自然や季節感のある暮らしがしたいが、現実的ではなくて半ば諦め気味

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


何だかパッとしない体調。

何か少しモヤっとした心。

挑戦したいけど、私は〇〇だから、どうせ無理だろうなぁ〜。


パワフルで健康そうで

やりたい事を軽やかにしている人を

羨ましいと感じて過ごしていませんか?


なんとなく自分の事を後回しにして

やりたい事を諦めている事自体を

人のせいにしていませんか?


でも、未来は変えられます!着実に^^


食という視点から身体への不安を自ら解消し

やりたいことは何でもやってみる!


そんな自分になっちゃいませんか?


私自身、自分の今の体調は生まれながらの体質だから

そんな私が、やりたい事をパワフルに挑戦することは

無理なんだ、と挑戦する事を諦めていました。


やりたい事を軽やかに何でも挑戦している人が

羨ましくて仕方がなかったのです。


自分の身体に自信が無かった事は

自己肯定感にも大きく影響しました。


でも、高齢出産を機に自分の身体の状態に気づくことが起こり、

身体と対話しながら食事を整えて行くと

自然に心も整い、

自分も挑戦してみよう!

という気持ちにどんどんなっていきました。


今では、その経験を踏まえ、

食養や雑穀料理の知恵を家庭料理に取り入れて

柔軟な軸の身体になる食生活のお手伝いをしています。


お料理教室や、講座、料理代行などでも

食事から心身を満たし続けることによって

体調の不安から解き放たれて

前向きにやりたい事を楽しむ方々と

かけがえのない時間を過ごさせていただいています。



こちらではこれまでの経験を踏まえて

●身体を整える食生活のエッセンス

●食材の持つエネルギーと心身に及ぼす作用

●自然と繋がる食生活

などについて綴らせていただきます^^


もう、身体の事を心配しないで

やりたいことに挑戦できる自分になる為に

ブレない食生活をと心身の安心を手に入れましょう!


そして、未来を生きる子どもたちに

明るい未来を

私たちの生きる姿から

プレゼントしていきましょう^^


*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

【メルマガ】

食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン

ご登録ページはこちらです♪(↓クリックください)

https://resast.jp/subscribe/98934/1569538


【個別相談】

【zoom】カラダとココロを整える個別相談会


【動画講座】

二十四節気から知る自分と自然に優しい食養動画講座(冬版)


#食と心の案内人     #本来の自分を生きる     #調理師   #食養料理教室

#季節感のある暮らし       #食養        #雑穀料理       #身体を整える     

#食材のエネルギー   #自然と繋がる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?