見出し画像

常備菜からアレンジをどんどん増やす


東海、関東地方の各地で発生している土砂崩れ。

被害に遭われた地域の方々に
心からお見舞い申し上げるとともに
いのちが生き続けられますことをお祈り申し上げます。

15年ほど前に住んでいた熱海地方。

人ごととは思えません。

◇◆◇◆================

先月、先々月と

イベントや料理教室で召し上がっていただいていた

『豆腐とベジ松前漬け丼』。

とっても好評をいただいています。


先日の料理教室でこのようなご感想をいただきました。

*朝からチャーハン作ってみました。
うちは子供も小さいのでかなり刻んで小さくしたものをもち麦ご飯と炒めたのですが、
(ちょっとごま油入れて)
しっかり味がついていて、メッッチャ美味しかった!

娘はマメが面白い、といってパクパク。

お昼にも簡単でいいかも〜と思いました。
この黒豆、やっぱり私かなり好きです。習ってよかったー!!
ありがとうございます😊   

*先日は、オンライン料理レッスンありがとうございました!
2日目の松前漬け、キュウリとあえみました😌
美味しいです。
酸味が、良い感じです
豆、確かに不思議な味で、美味しいです!  

ベジの松前漬けは、日持ちがいいので

色々アレンジして楽しんでいただいています。

その創造性を受講いただいたみなさんが発揮されている様子が

とても嬉しいです^^

私自身も
チャーハン、野菜と和える、汁物、浸し豆風、チャンプルーなどなど
色々アレンジの幅が広がっていて
「あると安心」を実感しています。

しかもキッチンに向かう時間も短いですし^^

もちろん美味しいですしね^^

この常備菜は本当におすすめなんです!


7月もオンラインで『豆腐とベジ松前漬け丼』の料理教室を予定しています。

『身体に優しくてパパッとできて美味しい』常備菜を

一つ増やしませんか?

レッスンのご案内はメルマガ登録の方にご案内しています。

ご興味ありましたらまずは下記からご登録いただければ幸いです。

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

「食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン」

食養の視点を取り入れながら、
自然に沿った丁寧で適当な家庭料理に興味がある方はご登録下さい。
ご登録ページはこちらです♪(↓クリックください)

https://resast.jp/subscribe/98934/1569538







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?