見出し画像

喉の痛みにお熱早く良くなれ飛んでゆけ🫧

GW明けの先週は
実家帰省で疲れも溜まる中で
子どもたちの日常取り戻すこと
また実験を落ち着いて取り組むこと
長男の新しいサッカークラブに慣れること

急遽同窓会に参加
非日常が多かったことは確か

月曜日
なんだか喉の違和感
火曜日
なんだか怠い
今日は早めに帰ろうと思いつつも
週末の実験の段取りと
ゼミ資料づくりで結局帰られず
水曜日
やっぱり喉痛い食欲ない
なんか熱かな?
1時間ほど早退し
子どもたちを迎えて
足早に帰宅
子どもたちも汗だくなので
先にお風呂に入れて
さっと夕飯
ダメだ…パパに早く帰宅するように促す
ただでさえ今週は殆ど21時近い帰宅だから

夜中うなされて殆ど寝れなかった
木曜日
なくなく内科へ
待ち時間長くてベッドに横にならせてもらいながら
コロナ、インフル、溶連菌検査したけれど
どれも陰性
血液検査では白血球が高い
不明な細菌の感染症かと
名前がつかない病気が悲しい

初めて小一時間
点滴を打つことに
ポタポタ落ちる点滴を眺めながら

疲れのサイン
ここまで頑張っちゃう自分
7年前の5月この時期と重なる
次男出産
渡航準備のため
子どもたちのパスポート作り
主人の予防接種予約
お宮参り終わったら
主人のカナダ🇨🇦行き見送り
GW後
ヘトヘトだったんだ
その時は扁桃腺が腫れて
高熱続き
扁桃腺手術して切るかもと脅されて
県立総合病院まで紹介状で行ったんだ
次男の授乳が辛くて
1人泣いていた
愛知から姉も駆けつけてくれて
その時はほぼ治ってきていたけれど
頼れる身内がいないのは
とてもつらかった

今回もしんどい状況下
主人から
-先日の同窓会の飲み会でもらってきたんじゃない?
と。
悲しい…それよりも免疫が下っているのは
GWからの長男のサッカーで週末の日曜日も
蒸し暑い中で半日外に居た

今朝
同じ症状で長男も小児科へ
免疫力落ちてるところで
どこかで感染したかもしれない
それよりも
今週も先週も帰りが遅くてほとんど
私のワンオペは減らなかった
家事の手伝いや子どもたちと外に出て
ママの時間つくったり
母の日のメッセージ
してくれたかな?

日々の感謝
日々のこと
もっとフォローしてくれないと
これから先も潰れてしまう

夫婦二人三脚
やっぱり
必要だ
早く良くなれ
シャボン玉のように
熱も喉の痛みも
吹き飛んでおくれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?