マガジンのカバー画像

読書

63
運営しているクリエイター

#マンガ

現実のステータス画面の開き方

人生をRPGに例えた書籍や話をする人がいますが、僕もその考えは「その方が楽しそうだから」好…

小さな「欲」に気づくこと〜「魔入りました!入間くん」を読んで考えたこと

たまたま見たアニメが面白くて、マンガを全巻買ってしまいました。それが、現在週刊少年チャン…

たまにはマンガの話でも「月光条例」

今では、月に10冊程度の本(小説、新書、ビジネス書)を読む僕ですが、マンガも大好きです。…

僕の読書遍歴③「南総里見八犬伝」

僕が中学校の頃、はまって読んでいたのが、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」です。学校の図書館で…

素晴らしきスピンオフの世界

スピンオフとは、「既存の作品(本編)からそれに関連する別の作品が派生すること」(ウィキペ…