第4項:公衆って何人以上?

画像1 早いもので今年ももう12月ですが、年末になると歌番組が多くなりますね。他人の曲を歌うときは著作権が働くことが多そうですが、いつでも働くわけではありません。「公(おおやけ)」に歌うと著作権が働くのですが、それはどのような場合なのかを漫画に描きました。皆さんに楽しくご覧いただければ幸いです。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6 とにかくがめつい紅理科(くりか)も登場する書籍が中央経済社より「弁理士になりたいと思ったらはじめに読む本」(https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-502-40131-2)として販売中です。あわせてご覧いただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?