見出し画像

トレーニーが摂るべき最低限の脂質はどのくらいか?脂質の役割と摂取目安量。

「どれだけの脂質が必要か?」これは、多くのトレーニング、栄養の専門家も悩む質問です。
一般的には総カロリーの20%程度と言われていますが、実際にはどうなのでしょうか?
これは、"必要" という言葉の意味によって答えは変わります。
生きるための最小の脂肪摂取量を知りたいのか、健康を維持するための量か?
それともトレーニングや身体機能、筋肥大を最適にするための量は?
今回の記事では、健康な成人トレーニーための1日の脂肪摂取の適切な目安について考えます。
そもそもの脂質摂取の体づくりにおいての役割をまずは紹介します。

今回紹介する脂質の大きな役割は3つあります。
・必須脂肪酸の摂取
・脂溶性ビタミンの吸収
・性ホルモンレベルの維持

ここから先は

3,864字
販売中の「初心者向けプログラム(¥500)」もマガジンに含まれていますので、これからトレーニングを初める方にもおすすめです。 一部を除く過去の有料記事と今後の有料記事が閲覧可能です。 毎月オンラインストアの送料無料クーポンを発行します。

EVERLIFT MAGAZINE

¥800 / 月

このマガジンではより効率的にトレーニングを行うための情報をお届けします。 特に筋肥大、筋力強化、体作りを目的とする際に役に立つような情報を…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?