見出し画像

「在り方」を整えて…引き寄せる

今月も写経会に参加してきました。
写経の際にまず心がけることは
一文字ずつ、心を込めて
丁寧に書くことと言われます。

そうすることで
一文字ごとに功徳が積まれるのだとか。

結果、
雑念や不安、思い込み、こだわりなどが消え
感謝の気持ちが自然と湧き上がってくるといいます。

この写経会に参加するようになって
数年経ちますが、
確かに書き終えたときは達成感と
今月も書かせていただけて、
その場を設けていただけてありがたい…
そんな気持ちが沸き上がってきます。

目の前のことに集中し、
自分がそれに取り組めることに感謝できる。
自分の「在り方」に感謝できる。
自分が整っていく――。

すると、日々の暮らしの中で
気付くことが増えてきます。

それをちょっと言葉にしてみてください。
それに関する情報が入ってきたり、
どのように行動をしていけばいいのか…
のヒントが見つけやすくなりますよ。

=======
◆【書の奏】書道で人生を整える
「未来書道コーチ」◆

つい、がんばりすぎて
せわしない毎日にココロを
なくしていませんか。

自分を取り戻し、潜在意識から
やりたいことを言語化する方法を
知りたい方は…

LINEメッセージをお待ちしています!
▼公式LINEはこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40863pqnyp 
※体験セッションのお申し込みもこちらから

▼Instagramのフォローもお願いします♪▼
https://www.instagram.com/sho_no_kanade/


◆【未来書道コーチング】とは?◆
=======

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?