見出し画像

宮古島旅行記 #0 準備編

5月の過ごしやすい時期に、宮古島へ旅行してきました。
バスガイドのいるツアー旅行なんて、修学旅行以来な気がします。セットアップしてくださった校長先生と旅行代理店の某氏には、ここを見てないと思うけど心より感謝申し上げます。

さてさて。そんな宮古島を振り返っていくのですが、今日はまず「持ち物」について紹介していきます。何を思って何を持っていったのか。

ほとんどが出張でも持っていくようなものだったりしますので、そういったものも含めてご参考に。

スーツケース、カバン

何はともあれ入れ物です。枕を持っていきたかったので、大きめのスーツケースにして、預け入れ前提で持っていきました。こんなメタリックブルーなスーツケースは少ないのですが、分かりやすくするようにオレンジのベルトを付けています。瞬時に分かります。

旅行先で動き回る時用のリュックはノースフェイスの、よくあるボックスリュックです。使いやすい。使いやすいんですよ、いろんなものが入れやすい。機内でも足下にはいるんですよ、これ。

言っても、旅行先でこれを持って出歩くことはまずないんですけどね。

このリュックにこれをつけていきました。背中めっちゃ蒸れないです。
「こんなので…」とか騙されたとおもってつけて持っていきましたが、ホントに背中が蒸れなさすぎてびっくりしました。帰りに「あれ、全然蒸れなかった…すっかり忘れてた…」ってなるくらいに背中が快適です。
ぶっちゃけジャマでしたけど。でもこれは良い。

パソコン廻り

ホテルでの調べ物や、note への投稿、Obsidian、読書などに持っていきました。

M1 MBA は重宝してます。朝の起きがけに執筆するのに使っています。出かける際の Obsidian 執筆にもちょうどいいです。

言わずもがなの iPad mini です。そこら中で調べものをしたり、Kindle での読書に使いました。宮古島だと結構どこでも WiFi があるので困ることもなかったです。

充電器

ちょっと古いんですけど、未だにこれを使っています。USB-C が一つあるのがちょうどいいんです。

失敗したのは Lightning ケーブルがいっぱいはいっていて、もう Lightning のマシンを一つも持っていないことです。妻が USB-C ケーブル持ってくるの忘れて、ほとんど私は充電しない生活してました。

GARMIN や Apple Watch の充電用コネクタも追加で買って、旅行専用にしています。

ヘアケア

男子たるもの。ということで旅行用に小型のミニヘアアイロンを持っていっています。スーツケースのスキマにぴしっと入るサイズ感で重宝しています。

シャンプー・トリートメント・ヘアオイルも持参です。シャンプーとトリートメントは、旅行用の小さいものがあるわけじゃないので、美容院で貰った試供品サイズに移し替えて持っていきます。

ホントは顏パックとかも持っていきたいんですけど、旅行用に良いものを持っていなかったので今回は持参せず。日焼け止め忘れたのが痛い。

正確にはヘアではありませんがひげそり。このシェーバー小さくて安くて良いです。普段もこれです。これで済む程度なんです。

イヤホン

私の持っているのは Perfume の EAH-AZ60 初期モデルですが、なんと今回持っていくだけ持っていって使いませんでした。信じられない。

普段はランニング、トレーニングの時や、機内など移動中の耳栓代わりに使っています。今回はツアーで人が多かったこともあって、使わずじまいでした。

睡眠用小道具

耳栓は必須です。とても良い。

枕も持っていったんですけど、なんていう枕だか行方不明で分かりません。とにかく高さを変えられるヤツで、うすーくしてます。わざわざ持っていきました。

カメラ

星空を撮影するためだけにカメラを持っていきました。
今だったら M3 とかを買うんでしょうけれども。80D と悩んで M2 でいきました。人が多いツアーだったので、小さいカメラで正解でした。

ちなみにこんな星空とってきました。

星空 ISO800 F3.5 15mm 10" だと思う Lightroom で現像済み

星空撮影に使った三脚はこのミニサイズ。

着替え

あとはふつーに着替えセットなんですが、ランニング用にサンダルを持っていきました。

宮古島のお土産やさんとか、マリンショップで売っているサンダル高ーなーとか思ってみてましたけど、ふつーにわいのサンダルの方が高かったです。ディズニー仕様以外には。

サンダルはめっちゃ重宝しました。ドレスコードで入れないレストランがあるようですが、思ったよりどこもサンダルだけで行けました。2日目はサンダルだけで過ごしてましたよ。ほんとちょーど良い。

あと着ていった・持っていったパフュTシャツはこれらです。上から順に1日目、2日目、3日目です。誰からの反応もありませんでした。

マイメンにしておけば良かったか。

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。