見出し画像

2023/5/8週|Marketing Operation(MOps)の役割・構築手順についてのmemo

Marketing Operationについて少し調べており、下記のようなツイートをしました。

関連して調べていることを少しまとめておきます。
(もしかしたら将来MOpsを立ち上げようとしている方の参考になるかもしれない、と…)

下記のような参考文献を参考にしつつ、とは言え記事ごとにMOpsが担うことについての定義が揃っていない印象もありましたので、そこは自分の独断で取捨選択させていただきました。あしからず…

参考文献

https://business.adobe.com/blog/basics/definitive-guide-to-marketing-operations-mops

MOpsチームの役割

MOpsチーム(Marketing Operationsチーム)は、マーケティング活動の効率性と効果性を最大化することを目的とした専門チームです。MOpsチームは、データ、テクノロジー、プロセスの最適化を通じて、組織全体のマーケティングパフォーマンスを向上させる役割を担います。MOpsチームは、マーケティング活動のバックボーンとなり、以下のような業務を担当します。

データ管理

MOpsチームは、顧客データベースやリード情報を管理し、正確性と最新性を維持することで、マーケティング施策の効果を向上させます。MOpsチームは、データの整合性や精度を保つために、データのクリーニングやエンリッチメントを行います。また、データの分析や可視化のためのツールやプロセスを開発・運用することもあります。

テクノロジーの活用

MOpsチームは、マーケティングオートメーション、CRM(顧客関係管理)システム、分析ツールなどのテクノロジーを導入・運用し、マーケティング活動の効率化や効果測定を行います。MOpsチームは、テクノロジーの選定や導入、統合、設定、カスタマイズ、保守などを担当します。

プロセスの最適化

MOpsチームは、効果的なマーケティング戦略を実行するためのプロセスを定義・改善し、組織全体のマーケティング活動の連携と一貫性を確保します。MOpsチームは、プロセスのマッピングや改善、ベストプラクティスの共有、プロセスの自動化や標準化などを担当します。

パフォーマンス分析

MOpsチームは、マーケティング活動の効果を定量的に評価し、改善策を提案することで、ROI(投資対効果)を最大化します。MOpsチームは、データの分析や可視化、ダッシュボードの作成、レポートの作成などを担当します。また、A/Bテストや多変量テストなどを実施し、マーケティング施策の改善につなげます。

予算管理

MOpsチームは、マーケティング予算の計画・配分を行い、各施策の予算管理を担当します。MOpsチームは、予算の見通しや予実管理、ROIの計算や報告、予算配分の最適化などを担当します。また、予算の調整や再配分なども行います。

チームの連携

MOpsチームは、マーケティングチームと営業チームの間のコミュニケーションや連携を促進します。MOpsチームは、営業チームのニーズやフィードバックをマーケティングチームにフィードバックすることで、マーケティング施策の改善につなげます。また、マーケティングチームと営業チームのアライメントやコラボレーションを支援することもあります。


MOpsチームの構築手順

MOpsチームを構築する際には、以下の手順があります。

戦略と目標の設定

MOpsチームを構築する前に、組織のマーケティング戦略や目標を明確にする必要があります。MOpsチームは、組織のマーケティング戦略や目標に応じて、データやテクノロジー、プロセスの最適化を行います。

チーム構成の決定

MOpsチームの構成には、どのような役割やスキルが必要かを検討する必要があります。MOpsチームには、データ分析、テクノロジー、プロジェクト管理、プロセス改善などのスキルが必要です。

プロセスの構築

MOpsチームは、効果的なマーケティングプロセスを定義・改善することが求められます。MOpsチームは、プロセスのマッピングや改善、ベストプラクティスの共有、プロセスの自動化や標準化などを担当します。

テクノロジーの選定と導入

MOpsチームは、マーケティングテクノロジーの選定や導入を担当します。MOpsチームは、テクノロジーの選定、導入、統合、設定、カスタマイズ、保守などを担当します。

MOpsについて現段階で感じていること

冒頭の役割定義にも近しいところですが、「マーケティング活動そのものを円滑に進められるような構造を準備・調整すること全般」を担う機能という解釈をしております。マーケティングやプロモーションの具体やPDCA活動というよりも構造に目を向ける存在ですね。
この解釈で言うと担当できることは膨大になりそうなので、その中でも組織においてどこがよりインパクトが出るところなのかを見定めた上でロードマップを描けると良さそうです。
また、その活動の価値が目には見えにくい仕事も多そうなので価値の可視化や言語化をすることがマネジメント、設計者にはより求められ、その意味ではやや難易度の高い性質のものかもしれません。

お読みいただきありがとうございました🙏

📓この記事について

株式会社タイミーで執行役員CMOを務めている中川が、マーケティング関連の仕事をしている中で感じたことを綴り、コツコツと学びを積み重ねる『CMO ESSAY』というマガジンの記事の一つです。お時間あるときにご覧いただければ幸いです。オードリーのオールナイトニッポン 📻 で毎週フリートークしているのをリスペクトしている節があり、自分も週次更新をしています。
タイミーは、すぐに働けてすぐにお金がもらえるスキマバイトアプリです。

お読みいただきありがとうございます。お役に立つ部分がもしありましたらXでシェアいただけますと幸いです!!