見出し画像

30日毎日note続けてみた


#毎日note  と題して
ただ、毎日noteを上げ続けた30日間


やった自分偉い!
全部中途半端で終わってた私が続いている!
いや〜もう、すごいよ!!!
と褒め称えたいところ


今まで30日毎日バナトレ続ける!という目標も
2ヶ月連続でダメだったし、モニペやじぇすどろもなかなか続かないしでなにかを毎日続けるということは3日坊主で終わってばかりだった


なんならこの毎日noteも何度か
辞めようかと思ったこともあった


続ける習慣

今まで続かなかった私が
何かを続ける上で大事だと思う3つのこと、

1: 宣言する

 急に決めたことではあったが
 毎日やります!とnoteに書いてしまったのは
 後に引けなくなるので結果オーライ

 SNSなんて誰も見てないかもだけど
 1つでも反応もらえてると
 やらなきゃ〜って思える

 want toじゃなくてhave toになりがちだから
 その対策はこれ以降で

2: 完璧主義は目指さない


 完璧主義でプライド高めの私は
 え、これで?なクオリティは出したくないと
 思ってしまう。けどそれは足止めをくらう

 これでもいいや、続けることが大事

 目的を見失わないこと

 私の場合
  note毎日書いて自分の脳内を言語化する

 というのが目的だったので
 その日の気持ちでもよし、イベントレポでもよし
 と言った感じで自由度が高かった。

 目標設定と同時に目的も確認すると良さそうだ

3: モチベーションの源をつくる


 以前のイベントレポでも学んだが
 やはりご褒美というものはやる気を上げる

 Twitterに投稿していいねがもらえるのも嬉しいし
 note書いたらおやつを食べるルーティンでもいい
 30日頑張ったら気になってたスイーツ買いに行くとか?
 (食べ物ばっかり)


最後に

 しがない私のnoteに足を運んでくださり
 ありがとうございます(違う?)

 脳内の考えを言語化するのが苦手だったが
 苦手意識は減ってきた気がする。

 毎日というのは、noteは一旦終わりにして
 違うものに目をつけてみようと思う。

 また脳内整理にやってくるのでそのときは
 やさしい気持ちでいいね押してもらえると
 飛んで喜びます〜〜🫶🏻🫶🏻🫶🏻

 では!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?