shklamb0801

shklamb0801

記事一覧

I am

今更ながら、最近BTSのキム・ナムジュさんの国連スピーチを見て感動したので、自己紹介をします。 誰にする訳でもなく、今の自分をありのままに。 私は3歳の娘を1人育てる…

shklamb0801
5か月前
11

望む未来を叶えたい

お久しぶりです。 今日はマヤ暦の暦では、 望みを高らかに宣言する、 望みと現実にギャップがあれば埋める方法を考える日だそうで、 私の望みを書きます。 私の望みは娘…

shklamb0801
6か月前

元気になるオススメおやつ

秋のオススメおやつは焼き芋です! 私は大好きだから年がら年中食べてるけど、、笑 最近は干しいも、大学芋、イモンブラン、おいものアイスなどなどほんとに色々な商品あ…

shklamb0801
7か月前

食のこと

毎日美味しい料理が作れる私は天才だと思う。 って自分を自分で褒めてる。笑 好きなんだ。 今日の茄子はいつもより水分多めだな、それならグリルしたら水分が程よく出て…

shklamb0801
10か月前
1

感謝

朝ご飯はいつも麦ごはんと野菜沢山スープ 特別なものは何にも入ってない。 好きなキャベツとにんじんとトマトとカボチャとブロッコリー、カブ、厚揚げ、豆腐をグツグツ煮…

shklamb0801
10か月前
1

oisix

感の良い人には私が誰かバレそうだけど。 私はoisixに感謝してる。 商品にも感謝してるけど、それ以上に社員さんに感謝という言葉では足りない位の愛を貰った。 入社し…

shklamb0801
10か月前

美沙ちゃん

ごめんなさい。 私は愛する子を守れなかった。 自分を信じれなかった。 自分が子育てなんか出来っこないって思ってた。だから甘えてた。 でもだんだんとその場所が苦し…

shklamb0801
11か月前
1

東洋医学を信じたら人生変わった

壮大なタイトルですが、 東洋医学のお陰で(性格には他にも色々あるけれど)私自身瀕死に近い状態から生まれ変わる事が出来ました。 というのも東洋医学そのものの養生論も…

shklamb0801
1年前
3

美味しい記録

今日はフィンランド人とデートの予定。 電車乗った途端ドタキャンの連絡!(笑) 今日は台風なのに、雨に塗られて足元ズブズブになりながらやってきたのに! せっかくだから…

shklamb0801
1年前
1

願いを書いたら叶うから

今の願いを、欲望をむき出しにして見る やっぱり語学を通じて世界の人と知り合いたい。 世界の文化や考えが好き。 知らないことを知るのがワクワクする。 フィンランド…

shklamb0801
1年前
1

自分の心地よさ

私はほぼシングルマザーである。 というのも実際に離婚している訳ではなく、主人と過ごしていた土地が合わなくて逃げてきた。 主人と一緒にいてもずっとソワソワして落ち…

shklamb0801
1年前
2

今日から

日記みたいな感じで記す。 自分にとっての幸せ探し。 自分に戻る旅。 最近色々な本や映画に触れて気がついたのは、自分の幸せが周りの幸せに繋がる。 悩んだら自分が幸…

shklamb0801
1年前
1

絵に描いた様な美しさ

shklamb0801
1年前
I am

I am

今更ながら、最近BTSのキム・ナムジュさんの国連スピーチを見て感動したので、自己紹介をします。
誰にする訳でもなく、今の自分をありのままに。

私は3歳の娘を1人育てるシングルマザーです。
でもその娘は今一緒に暮らしていません。
今は施設にいます。

理由は1年前、私が実家で暮らしていた時、私の母があまりにも精神的に疲弊しており、このまま一緒に暮らしていたら私も娘も安心して暮らせない!という思いと

もっとみる
望む未来を叶えたい

望む未来を叶えたい

お久しぶりです。

今日はマヤ暦の暦では、
望みを高らかに宣言する、
望みと現実にギャップがあれば埋める方法を考える日だそうで、
私の望みを書きます。

私の望みは娘と2人で普通に暮らす。

普通にって何?と思うでしょう。

今訳あって娘と離れて暮らしてます。

娘は今施設にいます。
それは私が体調不良で児童相談所に入院しなきゃいけないかもと相談した日に、
娘は一時保護措置ということでその日から離

もっとみる
元気になるオススメおやつ

元気になるオススメおやつ

秋のオススメおやつは焼き芋です!

私は大好きだから年がら年中食べてるけど、、笑
最近は干しいも、大学芋、イモンブラン、おいものアイスなどなどほんとに色々な商品あるよね。

サツマイモはビタミンも食物繊維も豊富だから、これから寒くなるシーズンの風邪予防、便秘、乾燥に効果大◎

黄色い食べ物は五臓でいうと、脾に効果があるから、ちょっとお疲れの時の胃腸にも良いし、黄色い食べ物を食べると元気を貰える。

もっとみる
食のこと

食のこと

毎日美味しい料理が作れる私は天才だと思う。

って自分を自分で褒めてる。笑

好きなんだ。
今日の茄子はいつもより水分多めだな、それならグリルしたら水分が程よく出て美味しいだろうな。

今日は残業で遅くなったから、保育園で待ってくれてた娘の為に大好きなグラタン作ろう。

ひき肉と特売で買った鶏胸肉。
娘の為に細かく刻もう。

旬の茄子、カボチャ、枝豆のせて、
最後に豆腐とチーズで作った特製ソースを

もっとみる
感謝

感謝

朝ご飯はいつも麦ごはんと野菜沢山スープ

特別なものは何にも入ってない。
好きなキャベツとにんじんとトマトとカボチャとブロッコリー、カブ、厚揚げ、豆腐をグツグツ煮込む。

たまにトマト缶入れたミネストローネ、
ローリエ入れたポトフ、
生姜いれたスパイシースープにする。

ホッと安心する。
朝の慌ただしい時間でも何でかホッとする組み合わせ。

品数少ないと頭がクリアで心地よい。

塩で煮込むだけだか

もっとみる

oisix

感の良い人には私が誰かバレそうだけど。

私はoisixに感謝してる。

商品にも感謝してるけど、それ以上に社員さんに感謝という言葉では足りない位の愛を貰った。

入社したての頃、元旦那や親の言いなりで生きてきた私(それを望んでたんだと思う)は自分に自信なかった。自分で決められなかったし、人を信頼出来なかった。
前の職場でセクハラや長時間労働で心身共に疲弊して、そのトラウマもあって仕事続けられる自

もっとみる

美沙ちゃん

ごめんなさい。

私は愛する子を守れなかった。

自分を信じれなかった。
自分が子育てなんか出来っこないって思ってた。だから甘えてた。

でもだんだんとその場所が苦しくなって、今度は周りのせいにして、本当の自分の課題から逃げてた。

愛する子が元気ならそれで良いのに、
自分が自分がって自分しか見えてなかった。

ごめんなさい。
私は弱かった。

私が失敗する時はいつも自分を見て欲しい、もっと自分は

もっとみる

東洋医学を信じたら人生変わった

壮大なタイトルですが、
東洋医学のお陰で(性格には他にも色々あるけれど)私自身瀕死に近い状態から生まれ変わる事が出来ました。

というのも東洋医学そのものの養生論も然ることながら、私は東洋医学って自分の力を信じることがベースとなる学問だと思っています。

自分の病は自分で治す、自分の人生は自分で決める、そう思って行動に移すきっかけとなったのが東洋医学との出会いであり、私の尊敬する漢方薬膳師の先生と

もっとみる

美味しい記録

今日はフィンランド人とデートの予定。

電車乗った途端ドタキャンの連絡!(笑)

今日は台風なのに、雨に塗られて足元ズブズブになりながらやってきたのに!

せっかくだからこのまま電車乗っていける所行こう。せっかくだから大好きなフィンランドのカフェ探してみよう。

ということでやってきた。

本当はねライ麦パンとサーモンスープのセットにする予定だった。

ライ麦パン売り切れでSOLD OUT。

もっとみる

願いを書いたら叶うから

今の願いを、欲望をむき出しにして見る

やっぱり語学を通じて世界の人と知り合いたい。

世界の文化や考えが好き。

知らないことを知るのがワクワクする。

フィンランドが好き。

インドが好き。

この間食べたインドカレーが忘れられない。

今年を振り返ると、体重減少で入院するほど追い詰められて、そこで食に関して向き合い続けた。

自分にとって何を食べるのがいいのか。

健康食品にハマって、ヴィー

もっとみる

自分の心地よさ

私はほぼシングルマザーである。

というのも実際に離婚している訳ではなく、主人と過ごしていた土地が合わなくて逃げてきた。

主人と一緒にいてもずっとソワソワして落ち着きなく、どこかをふらふらしたり、匂いも苦手でその土地で過ごしていたら体調を崩してしまった。

元々痩せ型だったけど、娘を出産してからみるみる痩せて気がつけば30キロ。

このままだと死んでしまうから、親元に戻ったほうがいい、そういうお

もっとみる

今日から

日記みたいな感じで記す。

自分にとっての幸せ探し。
自分に戻る旅。

最近色々な本や映画に触れて気がついたのは、自分の幸せが周りの幸せに繋がる。

悩んだら自分が幸せになる道を選べばいい。

心地よいなと思う環境でやりたいことが見つかったら、それが旅立ちのサイン。

ちょっとずつ自分の心地よさが分かってきたよ。