見出し画像

ナンバーディスプレイ

スタンドエフエムに投稿した内容を
文字起こしてブログにしてます。
ご理解願います。
分かりづらいとこもあります。

はいこんばんは静岡県民です。
今日はですねナンバーディスプレイについて
ちょっと話したいと思います。

NTTさんの方でですね
5月の初旬からだと思うんですけども
70歳以上の契約者さんか
または70歳以上の方と
同居している家族の方を対象にした。
無償化の申し込みの方が開始されました。

実は自分は父親と母親と同居してまして
父親が82歳で母親が80歳だもんで
電話は私が同居してるって事で
まあ親父の名前で電話は契約してるんですけども

私の方から同居してる家族ですよ
ということで申し込みの方をしました。

正直言うと5月の確か7日が
日曜日だったと思うんですけども
5月の7日の日曜日の夕方ぐらいですね
まあ5時手前にNTTさんの方に
申し込み電話の方をしました。

そうすると
なんつったらいいでしょう 1週間位で工事の方が完了するからすぐ使えますよ
みたいなこと言われたんですけど

1週間それでたって
だいたい
5月の14日ぐらいですかね
そういえば電話の方が気になったもんで
ちょくちょく見てたんですよ
うちの固定電話の見ますと
ナンバーディスプレイに
なってないもんですから

あれって思ってで気になったもんですから

それでまた再びナンバーディスプレイの
フリーダイヤルの電話の方に
またかけてみたんですが
138にかけてから設定して下さいとの事ですが
かけるとその電話番号は
現在契約されていません

えー、本当に?、まさか

気を取り直し数日後かけると

そうしましたら
工事が大変遅れています、
お待ち下さいでした。

どうも電話口の方は
オペレーター専門の方でなく
アルバイトの方みたい感じでした。

一時しのぎのために
やってるんじゃないかっていう感じの
そんな感じの話っぷりだったんですね
仕方ないのかな?

天下のNTTでそんな事あるんだと
びっくりしました。

ナンバーディスプレイって

携帯持ってれば相手の方からからかかってくる
電話番号っていうのはね
非通知設定されてない限りわかるんですが

固定電話の場合オプションの方を設定しないと
表示されないのですよね

海外に拠点を持ってる
その特殊詐欺グループって言うんですかね
最近
特殊詐欺がすごい横行してて

実際に自宅に電話が
かかって来たこともあります。

母親にしても父親にしても
1人になっちゃった時って
飲まれちゃうというか
騙されちゃうそういうことになりますので
やっぱり
そのナンバーディスプレイというのはね

その特殊詐欺を防いでいく上で必要に
なると思います。

有料のナンバーディスプレイに入らないのも
ある意味問題ですが

こういう事に労力を費やさないといけない
そういう風な時代になっちゃったっていうのも
それもなんかね
考えてみると残念な話だなと思って  

このナンバーディスプレイっていうね
機能というかのをめぐり、
自宅内ですったもんだがあったので
話題としてあげました。

最新の出来事をあげていきますので
よろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。

https://stand.fm/episodes/646dee80d32bf5a303423858


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?