ここ誕生日海2

世界はいのちで満たされている

わかめが採れる季節となりました。みつけたのは、めっちゃおいしそうなピカピカのもの。綺麗な夕日をみたくて、海へお散歩。

そして!ひろいもの。

ここ誕生日海2

とったどー!バルタン星人あらわる。の勢いです。

大きな流木も発見。キャンプで焚火に使ったりもします。木材は海でもみつかる。

ここ誕生日海1

海では、貝をとって、パスタやお味噌汁なんかにするのも楽しいのです。

貝とり5

貝とり6

貝とり3

これは、貝ではない!笑

沼島6

これは、亀の手。といって、ほんと、亀の手のようなのですが、お味噌汁などにすると、とてもいいお味です。(シジミ汁のような)

明石の塩2

そうそう!海水から塩をつくってみたことも。
そりゃそうなんだけど、海から塩が採れたー!と嬉しくなって。

世界はいのちで満たされているんだなと思う。

長女が生まれてまだ小さかったころのこと。
彼女の呼吸の音に耳をすませていると、すべてがここにある、世界はいのちで満たされている。

そう感じて。世界がぐるん。とひっくり返ったようだったのをふとした時に思い出します。この感覚に、いつもつながって、世界を感じていきたい。

わかめ日和2

わかめ日和!な日に乾燥わかめもつくりました。
太陽と風がわかめに話しかけてたよ。

**********
ただいま、すべてのセッション、講座は
オンラインでのお届けとなります

はなのねセッションタグ3

リーディングセッションタグ

HF講座タグ2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?