見出し画像

素敵な街

ツイッターやNoteを初めて早1ヶ月が経ちました

副業をするために日々勉強をしながら働くサラリーマン

そんな世界観を発信しています

1ヶ月続けてわかったこと

いくつか思ったこと

自分の考え方の変化

勉強する前と今では考え方が180度ぐらい変わりました

今までは些細なことでさえ自分の思い通りにならなければストレス溜まったり

キレたり、ネガティブイメージを持つことがあたりまえでした

今では周りの人に何かGIVEできるような事はないか模索中

自分より他人の笑顔や喜びを与えられる人になりたいと思っています

努力の方向性を間違えない

私は今まで真面目に一生懸命会社のために働くことが、正義。いい人を装う努力をしてました。

私が学べば学ぶほど今の職場環境に成長できる余地はなく、日々決めらたルーティンをこなし1日が終了。転職も考えました。言い訳がましくなりますが家庭がある為、簡単には転職ができません。

であれば今の会社は独立するための滑り止めとして在籍し、全力で働かない、会社に迷惑がかからない程度に取り組み、プライベート(スキルアップ)に力を入れるようになりました

生活環境を言い訳にしない

場所はいえませんがある地域に越してきて4年が経ちます

はじめはどのような地区かワクワクしていました

日がたつにつれて、あーでもない、こーでもない、この地域だからこんな人ばかりいるんだ、私が悪いんではなく、こんな地域で生活しているから成長できないんだと、、、と

今はこんな小さい街でも、やれることはある!とアピールをしたいですね

近々会社の移動もあるため地域は変わると思いますがそこで新居を借りる予定です

今日の1杯

長々とおっさんの独り言日記を読んでいただきありがとうございます

2ヶ月目突入に向けて精進していきます

いってらっしゃい!!👍

※愛用しているのお酒です

画像1


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,694件

よろしければサポートよろしくお願いします