見出し画像

#140字小説/#monogataryお題/日常系/とほほ……/3作品まとめ記事

monogatary.com さんで毎日12時にお題が発表されます。

私はそのお題テーマに、またはそこから着想を得て
ほぼ毎日140字小説創作し、投稿しています。

※毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。

※Twitterのアカウント 想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
 でも #monogatary ○月○日のお題「○○○」と明記の上投稿しています。

お題は時節に沿ったものやイベントごとにちなんだものもありますが
予測不可能で、monogatary.com のページを開いて初めてわかります。

お題にからめて140字小説を創作しているので、基本的に1話完結なのですが
自主的テーマを設定したり、連作としてしたためる場合もあります。

今回は、お題に沿わせつつ【自主テーマ:とほほ……】を念頭に創作した140字小説を3作品紹介します。

※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
 まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などは投稿時から修正しています。

「現世で徳を積むと来世でも人間になれるって知ってる?」
「輪廻転生ね。あなたは差し詰めナマケモノあたりじゃない?」
センスないな……という言葉を飲み込んだ。
「じゃ、自分は?」
「あなたと婚姻関係を22年継続してるだけで余裕で人間。女優でサッカー選手と結婚できるレベル」
ぐうの音も出ない。

#monogatary  2023年2月7日のお題 「徳を積む」
2月7日作 『結婚記念日に聞かなきゃよかった』

実はこの「徳を積む」というお題で、
もう1つ別の主題で140字小説を創作しています。
もし、ご興味がある方は……
monogatary.com の 想田翠 の投稿ページ ↓ をご一読ください。


よりによって子ども同士が同学年とはなぁ。
普通に走ったら勝ってしまう。
転ぶのもわざとらしく見えてしまうだろうし……まいった。
10月に転勤してきて間もないが、
直属の上司はプライドの高い粘着質なタイプだと見受けられる。
社宅の学区内の小学校の運動会当日、
保護者リレーのバトンが今、渡される……

#monogatary  2023年1月31日のお題 「絶対に勝ちたくない戦いがここにある」
1月31日作 『現状は接戦』

実はこの「絶対に勝ちたくない戦いがここにある」というお題で、
もう1つ別の主題で140字小説を創作しています。
もし、ご興味がある方は……
monogatary.com の 想田翠 の投稿ページ ↓ をご一読ください。


【褒め上手な友達サブスク】はじめました。
カウンセラーやメンタルトレーナーではないので、相談にのったりアドバイスをくれるわけではありません。
自己肯定感アップのためにただただ褒めてくれます。

1か月利用後
「お金を払わないと褒めてもらえない存在だと身に染みて、自己肯定感爆下がりです」

#monogatary  2023年1月30日のお題 「こんなサブスクつくりました。」
1月30日作 『【褒め上手な友達サブスク】つくりました』

以上、想田翠monogatary.com のお題投稿より
【自主テーマ:とほほ……】の3作品をまとめて紹介しました。

他にも #140字小説#超短編小説 、#超ショートショートなども
投稿しているので、お時間がある時はぜひお読みください。

★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
 励みになります。よろしくお願いします。

◆同じように #monogataryお題 【カテゴリー:日常系】の中から
 【人間観察・物書きの視点】の3作品はこちらです。 ↓

◆同じく #monogataryお題 【カテゴリー:恋愛】の中から
 「【大切なお知らせ】濫用彼女」三部作もすきま時間にぜひ。 ↓

◆「 #140字小説方丈杯 」への投稿作品を5~7作品まとめた記事
 【シリーズ:11記事投稿】もぜひご一読いただけたら幸いです。↓

★#140字小説・短編小説など をTwitterでも投稿しているので
 覗きにきてくれたら幸いです。↓
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda

自己紹介記事はこちら ↓

スキやフォローだけでもありがたいですが、もしサポートしていただけたら 「あなたが紡ぐ文章にも幾許かの価値はあるよ」と認めてもらえた気がして……飛び上がって喜ぶと思います! 創作活動の励みになるかな。知らんけど。 (知らんのかーい! ……ふざけてません。想像がついていないのです。)