見出し画像

納得感を高める選択をこれからも...

これから書くのは理想と願望とたくさんのものが入り混じった何か。

道東での一年ちょっとの生活とこれから、ししくら。

______________________________________________________________

今、北海道に来て全く予想できなかった人たちとまだほんの少しだけれど関わらせていただいている。どんなことが自分にできるのか、どんなことをしたいのか自問自答しながら、、、

道東のビジョンブック、道東で暮らす人たちの理想かき集めた一冊ができあがる?すげええの一言。自分も理想を?という二言。

_________________________________________

これからとししくらで韻を踏みたかった。そんなことはさておき、自己紹介かつ #道東の未来  を。

⊡北海道に来てみて

まず初めに自分の出身が千葉であることはお伝えしなければならない。そう、お気づきの通り、千葉から北海道に憧れてきちゃった系男子の一角である。都会に住んでて緑に憧れたというわけでもない。千葉県の中でも栄えている方に住んでいたというわけでもなく、一般には田舎と言われる所、だけど電車の便だけはちょっといいみたいな場所に住んでいた。だから次の質問がなんともうまく答えられない(笑)

なぜ北海道?十勝?帯広?

この質問が自分にとってなんとも難しい。間違いでもないから、ただ北海道に憧れてきちゃいました~でもいいんだけど、この解にはこれから何していくのみたいなのが見えなさ過ぎて違和感がある。実は北海道に限定されない答えとして(それじゃあ答えじゃないやん)答えがある。それは次の言葉に従うこと。

選択に正解も不正解もない。僕たちにできることは、選んだ道を正しいものにする努力をすること。

一番初めに聞いたときはめっちゃかっこええやんというあっさい考えだったと思うけど本当に支えになるいい言葉だと思っている。実際に北海道に行くことが決まったときもそうだし、今もだし、これからも支えてもらう言葉。つまりは、自分がここ帯広に来たことを自分にとっての正解にしようと思い考え続けている。(やっぱ、何で北海道?十勝?帯広?の答えになってない!!(笑))

そんなこんなで北海道に帯広に来て自分にとって選んだ道を正しくする努力ってなんだろうな~と少し考えて思ったことは単純。北海道の魅力をとりあえずは「楽しむこと」。(楽しむのにも努力は必要(笑))

⊡北海道を楽しむ??

真っ先に思いついたのはやっぱ農業、それもどちらかと言えば作物を育てる方の農業(よくよく考えれば酪農の方がイメージとしてもあったと思うんだろうけどなんでだろ?)。それからサークルを見ていて「カヌー」という運動部で初めて見る名前。「北海道の大自然を楽しむ」の言葉にとても惹かれてしまった。

この二つを考えてme+youという野菜販売を行う団体とカヌー部に入ることに。当然のことながらコロナ禍でかなり行動は制限されていたし、触れていなかったけれど実際に北海道にこれたのは入学なんてとっくに過ぎた6月の半ばだった。カヌー自体は個人で乗って漕ぐ分コロナの影響を受けづらいというのもあったかもしれないけど、(かなり配慮があった上で)かなり楽しめた一年だった!カヌーが観光に含まれるくらいだからカヌーと自然の親和性は本当に高くて爽快感とカヌーを乗りこなす難しさみたいなのに完全にのめり込ませてもらった。川下りに行くのに川が少し遠いので途中で道の駅にたくさんよらせてもらったり、湖にいってカヌーしつつキャンプもしたりと楽しかった。

野菜販売の方は団体に入ったのが10月、11月だったから冬に作物は寒さの影響から収穫しないので販売する野菜がない。その分準備期間みたいな感じであまりメインの活動はできていなかったのが現状、、、。4月から野菜販売だったり、ほかのイベントを企画していたりしてこれからが一番楽しい時期を味わえそう。

ちなみに団体の㏋はこちら → https://me1010you.wixsite.com/me10you

ここでうすうす感じてる人もいるかもしれない、、。

あれ、これがどうやって戦闘力につながるっていうの??はまさしく的を得た質問(笑)

⊡自己紹介、戦闘力の高くなりたい男ししくら?

今までも自己紹介と言えば自己紹介なんだけど本筋はここから(笑)。ちょっと長すぎ??

ここ数ヶ月で大きく変わったのは「北海道を楽しむ」という思考から

”北海道を、住んでいる土地を生かす”より広く言えば”今だからこそ出来てかつしたいことをする”

という思考になったことだと思う。言ってしまえばだれしもがやってることだし自分もやってたはずなんだけど自分の中では以前とは明確な違いがあって何かなーと考えてたどり着いたのは、自分の将来を強く意識した上で、ということ。自分がこの大学に通っていて得られること、この地域に住んでいて得られることを自分の中にある「納得感」を指標に追い求めていきたいという強い渇望がこの言葉に詰まっている。

ここで問題となるのが

お前にとっての今できてかつしたいことってなんや?


ということ。以下三つ挙げている!

‣mustでやることは圧倒的に「なぜ」をひたすらに追求すること。

圧倒的とひたすらを使うぐらいに大事にしたいことなんだけど、これは学問を学ぶ上ですごい重要だと考えているのはもちろんなだけれど、それ以上に納得感に密接に関わると思ってる。というのも自分がなぜその行動をしたのかとか面白いと思ったのかetc..を何回も知って積み重ねていけば自分の行動に今後納得感を+していけると考えているから。ただこれはあくまでもプラスに働く場合はmustなのであって、何か理由はうまく言えないけど飛び込みたいには正直に向き合って飛び込んだりしてる。理由は後からついてくるパターンもあると最近思ってる。(行動する前になぜを考えるのは-に働くことが多いのかな?)


‣興味のある学問はしっかり追及

自分が興味あることは、数学的に物事をとらえる系全般というざっくり具合。まだまだ勉強不足なんだけれど世の中のかなりのものが数式で表せたり、数式でできてたりでおもろ!と感じていることが多いことに気づいたからには追及せねばと、、、。大学の研究室の諸事情から早めに先生に話を聞くことが重要だったので、たまたま4月に着任された数学を教えてもらってる先生のもとへ。(他にも何件か訪問&訪問予定)

今はその先生と話た結果、数学的に物事をとらえるから機械学習という方向へ進んで勉強中。とりあえずの目標は二年生のうちに画像認識をできるようになること(できるようになるのか?)。先生がメンターっぽくなってくれる優しい方でよかった。

機械学習、特に今やろうとしている画像認識は教師あり学習というものでデータを読み込ませてデータを関数で近似し、さらにその近似した関数とデータの差異を表す関数を導いてその関数が最小になるようにする。それができると最終的に新しく与えられたデータに対して予想できるようになるというもの(あってる?)。つまりは自分がおもろいと感じていること(数学的な考え方の利用)をまんまできる!
それから、この機械学習というものの行きつく先がひとまずは農業への応用という形での卒業研究だと考えているので作物の生理であったり、土壌のことだったり、気象のことだったりも含めて勉強していく必要がある。鋭意努力中。
どんな勉強法(web上のまとめなど)があるかもぜひに教えてください。
現在は少し古い?(https://tutorials.chainer.org/ja/tutorial.html)を利用して勉強中です。お手柔らかにお願いします。


‣特色の強いこの北海道十勝を生かした行動

最も今ここでの要素が強いこと。
理由は後からついてくると思ってバンバン行動するのみとなり始めている今。このツイートをたまたまme+youのTwitterで見た自分はとりあえず話を聞いてみたい、やってみたいかも!とビシッと手を上げさせてもらった。

しっかり届いちゃってます。

数日後にお話を聞かせていただき、予定を調整して浦幌町のハハハホステルさん(ゲストハウス)におじゃますることに。

集まっていた方全員と残念ながらお話を聞かせていただくことはできませんでしたが、浦幌町を楽しませてもらったのはもちろん、自分から何か飛び込んだり飛び込ませてもらえる環境であることは間違いないという認識。

これからどんな風に自分が関わっていけるか、関わっていただけるかしっかりと模索したい。

画像1

一番初めの写真とこの写真 photo by 崎さん
ありがとうございます。かっちょいい。
locationは当然ハハハホステルさんですよ!
全く関係のない小話。ここ最近の一か月あたりの自己開示回数は人生最高の記録を更新し続けている。単純にはじめましてのひとまみれ、コンフォートゾーンなんてあったもんでもない気がするようなしないような。ただ毎回のごとくしゃべりながら考えるのは自分はそんな自己開示するたびに変化しているのでは?これってほんとに今の自分なの?と問いただしている、そして悩んでいる自分をみて自分ってこれやな、ししくらって感じだわって思ってる。何の話?(笑)

【戦闘力が高くなりたい?】

やっと出てきた戦闘力。今まではこの言葉を使わずにこんな説明できたことがなかった、びっくり。

以下が自分の中での戦闘力の定義です。

戦闘力=自己納得感の高さ

自分が正しいと思う選択をとり続けられているかということだと思っています。もちろん、自分が間違っていると感じたらそれはしっかり認めたりとかっていうのは前提として!

今の段階では、より具体的にいうと自分の勉強している畑内の話(農)と機械学習の結びつきをもっと知ってもっと勉強していきたいな~と思ってます。


最後に

ぜひ、なんでもいいので僕に情報を共有して欲しいです、自分にできることでもできなさそうなことでも全力で行動していきます。

ジャンル問わず道東でのイベントのことでも、宣伝用のモデルが欲しいとか(笑)、他にもこんなサイトを見て情報を集めているだとか、この企業イケてるとか、この企業がインターン募集しているぞとか、ししくらキノコ頭やなとか、スーパーヤサイ人目指しているらしいなとか(ボケてないことに今気づきました)なんでもです!

主体的な学び、情報収集が求められるのは言うまでもないですが、受けた情報をもとに全力で行動させていただきます(二回目)。また、自分の納得感が広がる気がしています。よかったら、ぜひ、よろしくお願いいたします!

Twitter           →  https://twitter.com/home?lang=ja
Facebook      →  https://www.facebook.com/

本当の最後に
もうすでに自分と出会っていただいた方みなさまに感謝したいです。自分はであった方みなさんに何らかの刺激を受けて変化しております(当たり前か)。今後、これからよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?