見出し画像

パイナップルの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【パイナップル/1/4個(151g ※)】
糖質:17.96g
カロリー:77kcal

※1/4個の可食部の重さ。尚、1/4個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。

糖質制限で結果を出したい人はフォロー
インスタ、ツイッター、youtube、フォロワー総数8万人以上。noteブログは月間30万PV越え!延べ100万人以上に糖質制限情報を配信!
⏩ 詳細はこちらをクリック

パイナップルはダイエット向き?
パイナップルは、カロリーこそ低いものの、糖質は高い食品です。糖質制限中の方は注意しましょう。

パイナップルはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

パイナップルは1/4カットしたもの1個(151g)で77kcalほどです。食品全体で見ればかなり低く、果物類としても低めなカロリー量ですね。

カロリー制限中でも、極端な食べ過ぎにさえ注意すれば、安心して食べられると思います。

糖質は1/4カットで17.96gほどです。糖質制限をしていると1食の目安が糖質20~40gになりますので、17.96gは高いと言わざるを得ません。

パイナップルは、カロリー制限ダイエット向けではあるものの、糖質制限ダイエットとは相性の悪い食品です。

パイナップルと他の果物の糖質&カロリーを比較

パイナップルと他の果物のカロリー・糖質を比較してみましょう。

【パイナップルと他の果物の糖質&カロリー】
パイナップル(1/4個:151g): 糖質17.96g/77kcal
キウイ(1個:87g): 糖質9.57g/46kcal
メロン(1/4個:126g): 糖質12.35g/53kcal
バナナ(1本:90g): 糖質19.26g/77kcal
スイカ(1/8個:225g): 糖質20.7g/83kcal
桃(1個:212g): 糖質18.86g/85kcal
リンゴ(1個:255g): 糖質33.4g/138kcal

パイナップルは1/4カットでバナナ1本と同カロリーです。糖質はバナナの方が高いですね。

こうして比較してみると、パイナップルだけが高糖質なわけではなく、果物類が全体的に高糖質な傾向にあると分かります。

糖質制限中の方は他の果物も食べ過ぎないよう気を付けてください。

【パイナップルの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:51kcal
タンパク質:0.6g
脂質:0.1g
炭水化物:13.4g
(糖質) 11.9g
(食物繊維) 1.5g

パイナップルは低カロリーだけど糖質が高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【パイナップルのポイント】
〇77kcal/糖質17.96g(1/4個:151g)
〇低カロリーながら糖質は高い食品
〇パイナップルの加工品には特に注意!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

パイナップルは低カロリーながら糖質は高いため、糖質制限でダイエットをしている方は注意が必要です。

なお、パイナップルにはジュースやアイスといった加工品が多く、それらは砂糖などがたっぷり添加されるため、生の状態より高カロリー・高糖質になりやすいでしょう。

ちなみに、世の中にはパイナップルの砂糖漬けなる恐ろしい食べ物も存在しています。当然ながら糖質量が目をそむけたくなる数字ですので、糖質制限中の方は要注意!基本的に摂取は避けておきましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨

糖質制限で結果を出したい人はSNSをフォロー✨

糖質制限で結果を出したい人はフォロー
インスタ、ツイッター、youtube、フォロワー総数8万人以上。noteブログは月間30万PV越え!延べ100万人以上に糖質制限情報を配信!
⏩ 詳細はこちらをクリック

≫ 自己紹介はこちら(糖質制限をはじめて3ヵ月で-10kg痩せました😆