見出し画像

カンパチの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【カンパチ/1切れ(200g ※)】
糖質:0.2g
カロリー:258kcal

※1切れの重さ。尚、1切れあたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。

カンパチはダイエット向き?
カンパチは糖質もカロリーも低くダイエットに向いています。

カンパチはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度◎
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)によって決定しております。)

カンパチは1切れ(200g)あたり糖質0.2gです。他の魚類と同じく糖質をほとんど含みませんので糖質制限中でも安心して食べることができます。

魚介類全体の平均糖質は1.5gと言われていますので、魚介類の中でも低糖質な方と言えるでしょう。

カロリーは1切れあたり258kcal、100gあたり129kcalです。魚類の中で考えると低カロリーとも言えないのですが、このくらいのカロリー量であればカロリー制限中でも問題なく食べられると思います。

カンパチは脂質よりもタンパク質の方が高いことからタンパク質の摂取を心がけたい人にもおすすめです。

カンパチを使った料理の糖質&カロリー

カンパチを使った料理の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【カンパチを使った料理の糖質&カロリー】
カンパチのカルパッチョ: 糖質0.6g/127kcal
カンパチと野菜のサラダ: 糖質4.9g/174kcal
カンパチ寿司(1貫): 糖質5.7g/40kcal
カンパチのしゃぶしゃぶ: 糖質6.3g/225kcal
カンパチの照り焼き: 糖質15.24g/221kcal
カンパチ丼: 糖質96.72g/580kcal

※1食あたりの糖質量とカロリーです。使用する材料や調味料によって数字は変わってきますので、目安として参考にしてください。

カンパチのカルパッチョやサラダなどは糖質・カロリーともに低めでダイエット向けと言えるでしょう。

一方でカンパチの照り焼きやカンパチ丼などは糖質やカロリーが高くなりがち。特にカンパチ丼の糖質量はほぼ100gと、とてつもない数字です…。

【カンパチの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:129kcal
タンパク質:21g
脂質:4.2g
炭水化物:0.1g
(糖質) 0.1g
(食物繊維) 0g

カンパチは糖質もカロリーも低い!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【カンパチのポイント】
〇糖質0.2g/258kcal(1切れ:200g)
〇糖質もカロリーも低い
〇照り焼きやカンパチ丼には要注意

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

カンパチは糖質もカロリーも低くダイエット向けの食品です。タンパク質やDHA・EPA、ビタミンDなどの栄養を豊富に含んでいますので、積極的に食卓へ取り入れてみてくださいね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨