見出し画像

8/31『日めくりトドさん』

ずーっと膠着状態が続いている日本ですが…
固い固い岩盤のような日本にも…変化の兆しが?↓

そしてまた天体ショー。↓

で…つい先ほどまで外にいて、月を眺めてたんですけど…
南東の高めの位置からずっと移動してません。
普段よりも位置が高いと思います…何故??
今夜の東京は曇り空ですが、雲を通しても大きかったです。
雲に隔てられてボンヤリ浮かんでるので、異世界の扉でも開いちゃった…?という雰囲気でした。

しかし…2019年からこっち、月の位置がずっとフリーダム(笑)です。
2021年の冬頃は、北東の方角に浮かんでたんですけどね。
今年は南ですね。南東か南西です。
何故か…真南から動かなかった日もありました…。
明け方までずーっと真南に浮かんでて、沈まないまま青空に溶けていったという。

それから、北東の方角に明るく光る星が一つ確認できました。
曇ってるのに強く光ってました。

検索してみました。↓

赤かったので、アルデバランだったんでしょうか…
そのご近所?にプレアデスが…
なんとなく意味深ですね~。

今夜も調子出ないので、短いですが。眠くて眠くて眠くて大変です(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?