しろ

ぼんやり生きている会社員の日常。 アイコン:ハナさん画

しろ

ぼんやり生きている会社員の日常。 アイコン:ハナさん画

記事一覧

穴のあいてない綿パンのような文章

noteには魅力的な人がたくさんいる。 そしてここには、その人達が織りなす魅力的な文章がたく…

しろ
6時間前
25

YESとNOの間にあるもの

たとえば弦楽器で 弦に指を滑らせて音を鳴らしたとする。 すると、ある音とある音の間(例え…

しろ
2日前
45

動物に例えると

以前仕事中に、 「〇〇(僕の名前)さんって、リスみたいですね」 と言われたことがある。 ど…

しろ
3日前
40

目的の見直し

昨日でnoteをはじめて4ヶ月が過ぎた。 当初、頭の中のアウトプットが目的ではじめたnote。 …

しろ
5日前
49

トリッペンさんの話

毎朝僕は、同時刻発の電車の、同じ車両に乗っている。 そこにはいつも顔を合わせる、もはや顔…

しろ
7日前
47

『こどものリアリティ、大人のファンタジー』って表現、好きだなー。

あ、スピッツです。

しろ
8日前
35

吊り橋と、リラックス

今日の職場は、戦(いくさ)会場さながらだった。 会社が先に進むためには避けては通れない戦…

しろ
9日前
48

モップのような犬と、男の人

先日、道を歩いていたら、 濃いグレー色の小さなモップのような犬と、 その犬に噛みつかれなが…

しろ
10日前
46

繋がり

noteの海は広い。 僕はこの広い海を漂ううちに出会った人達と、 記事やフォローという細い糸…

しろ
12日前
56

部活対抗リレーの話

5月は春の運動会シーズンなのだと、職場で聞いた。 僕にとって運動会といえば秋のイメージだ…

しろ
2週間前
48

「お願ひ」

先日祖母の家の掃除を手伝っていたら、納戸から古い一枚の紙が出てきた。 薄くてパリパリとし…

しろ
2週間前
74

自分のせい

僕は自責思考が強いほうだ。 自責思考とは、何かがあった時にその物事の原因を自分に求める(…

しろ
2週間前
48

「タクシー呼んでください」

母の日の前日である昨日、母に会いに実家に行った。 コーヒーを飲みながら昔話をしたのだが、…

しろ
2週間前
53

どこでもドアはただのドア?

どこでもドアをご存知だろうか? そう、あの青い猫型ロボットのポケットから出てくる、ビンク…

しろ
3週間前
41

”知らないこと”をポジティブに

“知っている”ってどういうことだろう。 ”見たことがある” ”聞いたことがある” ”触れた…

しろ
3週間前
89

ここのところ市販の浅漬けの素で漬ける味付けたまごにはまっている。

あっさりしていてとても美味しい。

はまったら一本槍の性格により、今年は過去一、浅漬けの素を買っている。

しろ
3週間前
33

穴のあいてない綿パンのような文章

noteには魅力的な人がたくさんいる。 そしてここには、その人達が織りなす魅力的な文章がたく…

しろ
6時間前
25

YESとNOの間にあるもの

たとえば弦楽器で 弦に指を滑らせて音を鳴らしたとする。 すると、ある音とある音の間(例え…

しろ
2日前
45

動物に例えると

以前仕事中に、 「〇〇(僕の名前)さんって、リスみたいですね」 と言われたことがある。 ど…

しろ
3日前
40

目的の見直し

昨日でnoteをはじめて4ヶ月が過ぎた。 当初、頭の中のアウトプットが目的ではじめたnote。 …

しろ
5日前
49

トリッペンさんの話

毎朝僕は、同時刻発の電車の、同じ車両に乗っている。 そこにはいつも顔を合わせる、もはや顔…

しろ
7日前
47

『こどものリアリティ、大人のファンタジー』って表現、好きだなー。

あ、スピッツです。

しろ
8日前
35

吊り橋と、リラックス

今日の職場は、戦(いくさ)会場さながらだった。 会社が先に進むためには避けては通れない戦…

しろ
9日前
48

モップのような犬と、男の人

先日、道を歩いていたら、 濃いグレー色の小さなモップのような犬と、 その犬に噛みつかれなが…

しろ
10日前
46

繋がり

noteの海は広い。 僕はこの広い海を漂ううちに出会った人達と、 記事やフォローという細い糸…

しろ
12日前
56

部活対抗リレーの話

5月は春の運動会シーズンなのだと、職場で聞いた。 僕にとって運動会といえば秋のイメージだ…

しろ
2週間前
48

「お願ひ」

先日祖母の家の掃除を手伝っていたら、納戸から古い一枚の紙が出てきた。 薄くてパリパリとし…

しろ
2週間前
74

自分のせい

僕は自責思考が強いほうだ。 自責思考とは、何かがあった時にその物事の原因を自分に求める(…

しろ
2週間前
48

「タクシー呼んでください」

母の日の前日である昨日、母に会いに実家に行った。 コーヒーを飲みながら昔話をしたのだが、…

しろ
2週間前
53

どこでもドアはただのドア?

どこでもドアをご存知だろうか? そう、あの青い猫型ロボットのポケットから出てくる、ビンク…

しろ
3週間前
41

”知らないこと”をポジティブに

“知っている”ってどういうことだろう。 ”見たことがある” ”聞いたことがある” ”触れた…

しろ
3週間前
89

ここのところ市販の浅漬けの素で漬ける味付けたまごにはまっている。

あっさりしていてとても美味しい。

はまったら一本槍の性格により、今年は過去一、浅漬けの素を買っている。

しろ
3週間前
33