見出し画像

これ可愛くていいなー。医師会公認の厚生労働省のワクチン情報まとめ動画for Kids💖

タレコミをいただきましたので、ちょっと修正です。東北の現役の医師の監修ではなく正確には、

大阪市立大学医学部 井上正康名誉教授が監修して、わかりやすく厚生労働省の公式情報をまとめた動画をつくり、東北の現役の医師の方々が拡散しています。

という感じのようです。

フェイスブックの投稿によると井上先生は健康科学研究所にも所属しておられるようです。名誉教授とありますから、おそらく現役を退いて自分で作った研究所とかでしょうか。

【監修】井上正康 健康科学研究所・現代適塾
【制作】加島優一 映像制作会社・カウンター株式会社代表 (クラウドファンディングによる)

フェイスブックの投稿

noteでも注意書きがでますが、ワクチン接種を迷っているような場合、公共の機関からきちんとした情報を得るべきですよね。

お子さんをもつ両親の方たちが厚生労働省のホームページへ行っても、たくさん数字があって、結局どう解釈していいのかわからないと感じる場合も多いのでは?

東北有志医師の会や高知有志医師の会が公認したこの短い動画では専門家が児童へのワクチン接種のメリットデメリットについて分かりやすく要点のみ簡潔に解説してくれます。こういう動画を発注すると制作費が20万円くらいだそうです。

ぜひみんなで共有して正しい情報を拡散して、間違っている有害情報に惑わされず、賢い消費者として行動しましょう!

え?なにが圧倒的に多いの?
詳しくは動画で!
ティザーww

コロナ渦で奔走してくださった医療機関のみなさん、ありがとうございます!
みなさんの努力で、そろそろパンデミックも終焉が見えてきました。

大人の接種もほぼ終了したことで、あとは子供たちを如何に守るかが焦点ですね!

正しい情報を元に子供たちをまもろう!!

コロナに負けるな!!

Withコロナ!!!