見出し画像

闇のなかの同胞達

※写真は、内容とは無関係です。

孤独感が強いのは、鬱の症状なのかと思う。
筆者はアルコールの問題があり、最近は飲酒量が増えていた。

筆者の(母方の)祖母は韓国の人だ。
母は3歳くらいで男性と駆け落ちしたため、
小学校高学年からは、祖母が家事を手伝ってくれた。


祖母は私に料理を教えた
今思えば、懸命に韓国の食文化を伝えようとしていた

幼少期より差別に遭い
戦後体育館に集められ、拷問を受けた同胞のこと
いろいろなことが、祖母の人格に影響を与えた

わたしにいろいろなことを教えながら、
「人に言わないでね、いじめられるから」と言う

認知症になり、死ぬまで
「ちゃんとしないと、朝鮮人と馬鹿にされるから」と気にしていた

言葉を奪われ、文化を奪われ
表面上適応したあとも、差別に苦しみ
見えないスティグマに苦しむ
人間が、人ひとりのアイデンティティを混乱に貶める


世界中の迫害された先住民、移民の方々のなかに
トラウマの連鎖を引き起こし
生きる気力を失う人たちがいる

精神疾患や依存症などの問題が多い

私も、鬱や依存症を抱える
(現在は、酷くはないが、一生の問題らしい)

誰しも同じように明日、死ぬかもしれなかったら
なにか同じようなひとたちに
ましなことしたい

役に立ちたい、こんな私でも

「自己肯定感が~」「メサイア(救世主)コンプレックス」が~
など言う奴がいるが、専門家じゃないので、知らんよ

どう思われたってかまわない
どうせ死ぬなら
酒にまみれて死にたくない
祖父(韓国人)のように、酒で腹部が、ガマガエルのように膨れ上がり
精神病院をたらいまわしにされる人生

いつも泣いていた
祖父の分まで


命がけで伝える文化
誰にも奪えない
その土地の風土・原産の野菜、食べ物
手芸品や民謡、踊り
季節のお祭り

そのひとつひとつが
自然と一体になって
その人を守る


私の同胞は、世界中の虐げられた人たちだと思う

オリーブの収穫をするパレスチナの女性
フムスは中東をひとつにするお料理
世界中で、もっと食されるといいな^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?